令和7年度 うさぎとかめの会(地域生活向上教室)のご案内
2025年6月27日
ページ番号:655565
回復途上の精神疾患(疑いを含む)のある方を対象に、日常生活でたくさんの“できる!”を感じるために、活動の場を広げ、地域で自分らしく安定した生活ができることを目指す教室です。
日程
| 日時 | 内容 |
| 7月25日(金曜日) | SST(社会生活スキルトレーニング) |
| 8月22日(金曜日) | レッツクッキング!~夏野菜を味わう~ |
| 9月26日(金曜日) | SST(社会生活スキルトレーニング) |
| 10月24日(金曜日) | もしもに備えよう~その時どうする?どう備える?~ |
| 11月28日(金曜日) | SST(社会生活スキルトレーニング) |
| 12月19日(金曜日) | クリスマス会 |
| 令和8年1月23日(金曜日) | 書道 |
| 2月27日(金曜日) | レッツクッキング!~世界の料理~ |
| 3月27日(金曜日) | お楽しみ会~この1年を振り返って~ |
毎月第4金曜日
時間・場所
費用
無料
申し込み
参加希望の方は、電話または来所にてご連絡ください。
見学もできますので、お気軽にご相談ください。
問合わせ
浪速区役所 保健福祉課(地域保健活動) 3階33番(大阪市浪速区敷津東1-4-20)
電話:06-6647-9968
令和7年度 地域生活向上教室
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課地域保健活動グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9968
ファックス:06-6644-1937
