マンションコミュニティづくり
2019年12月3日
ページ番号:175150
概要(説明)
マンション内コミュニティの育成をはじめ、防災、防犯活動の啓発を行っていくとともに、子育て支援や高齢者福祉等を通じて住民同士が交流できる機会を提供しながら、地域コミュニティへの参加を促していく事業。
発端(きっかけ)は何?
平成22年7月に区内マンションで発生した児童虐待事件を契機に、平成23年度の区政会議において、防犯・防災の観点からもマンション居住者のコミュニティと地域のつながりが求められた。
加えて、昨今の人口の急増を一因として、住民どうしのつながりが希薄になることにより、地域コミュニティの衰退が懸念されているため。
寄せられたご意見
- マンション内のコミュニティづくりのサポートをしていただきたい(区政会議:平成29年7月)
- マンションにおけるコミュニティづくりにつながる取組みなどの事例について、情報提供をしてほしい(区政会議:平成29年11月)
今後の予定は?
- マンション管理組合、自治会等へマンションコミュニティづくり案内パンフレットを引き続き配布するなど、マンション同士のコミュニティづくりや自治会形成に関するノウハウ提供などの支援
- マンション住民に向けたコミュニティの必要性の周知
- マンション管理組合及びマンション建設事業主、不動産協会等関係団体に対し、啓発リーフレットの配布などを行い、既設マンションのみならず今後建設予定のマンションについても、マンションコミュニティの育成および地域コミュニティとの連携強化に向けた協力依頼
- 防災の取組みを通じたコミュニティ形成支援
- マンションの集会室やエントランスなどで、子育ての不安や悩みを相談できる仲間づくりをサポート
- 区役所の子育て支援室の保育士や保健師が子育ての悩みの相談
- 地域で行われている子育てサークルや支援センター等の紹介
- 介護予防とコミュニティづくりを同時に実現する「いきいき百歳体操」の普及支援
どこまで進んでいるのか?
令和4年度
- 事業主・管理会社等への訪問・啓発
- 令和3年度ニーズ調査の回答があったマンション管理組合への訪問・啓発
- マンション管理組合に向けた現況調査実施予定(令和4年度中)
- 防災出前講座等の支援事業の実施及びホームページ等での紹介
- マンションコミュニティの育成及び地域コミュニティとの連携強化に向けた啓発を進めるため、マンション管理会社・組合等向けの啓発物品を作成予定
令和3年度
- 事業主・管理会社等への訪問・啓発
- 令和2年度ニーズ調査の回答があったマンション管理組合への訪問・啓発
- マンション管理組合に向けた現況調査実施(令和4年1月)
- マンション管理組合等への防災出前講座等(12回)を実施
- マンションでのいきいき百歳体操の実施支援(4回)
- マンションコミュニティの育成及び地域コミュニティとの連携強化に向けた啓発を進めるため、マンション管理会社・組合等向けのリーフレットを作成
令和2年度
- マンション管理組合と行政機関との意見交換会の実施(令和3年12月)
- マンション管理組合等への防災出前講座等(8回)を実施
- マンションコミュニティに関するアンケート(地域の居場所について)の実施(令和2年8月)
- 子育てサークル「にっしー広場」(公園版)(1回)を開催
- いきいき百歳体操運営支援(新規2箇所追加)
平成31年度(令和元年度)
- マンションコミュニティ講演会・交流会の実施(令和元年6月)
- マンション管理組合等への防災出前講座等(4回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を12箇所のマンションで開催
- いきいき百歳体操体験会(1回)を実施、マンションでのいきいき百歳体操の実施支援(4回)
平成30年度
- きずなづくり課を新設(平成30年4月)
- マンションコミュニティ活性化支援のコンテンツを立ち上げ(平成30年10月~)
- マンション管理組合に向けたマンションコミュニティアンケートの実施(平成30年10月)
- マンション管理組合等への防災出前講座等(11回)、マンション管理組合と行政機関(西区役所、西警察署、西消防署)との意見交換会(1回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を22箇所のマンションで開催
- いきいき百歳体操体験会(4回)を実施、マンションでのいきいき百歳体操の実施支援(5回)
平成29年度
- マンション管理組合等への防災出前講座等(17回)、マンション管理組合と行政機関(西区役所、西警察署、西消防署)との意見交換会(1回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を19箇所のマンションで開催
平成28年度
- マンション管理組合等への防災出前講座等(3回)、マンション管理組合と行政機関(西区役所、西警察署、西消防署)との意見交換会(1回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を18箇所のマンションで開催
平成27年度
- マンション自治会への防災出前講座(1回)、子育てサークル「にっしー広場」等での防災意識向上に向けた啓発(3回)、マンション管理組合と行政機関(西区役所、西警察署、西消防署)との意見交換会(1回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を10箇所のマンションで開催
平成26年度
- 防災講演会(2回)、マンション内の防災意識向上に向けた説明会(3回)を実施
- 子育てサークル「にっしー広場」を9箇所のマンションで開催
平成25年度
- 防災出前講座(3回)、子育て世代のマンション居住者に対し、防災・防犯講座実施を促す説明会(3回)を実施(平成25年4月~)
- 子育てサークル「にっしー広場」を14箇所のマンションで開催(平成25年5月~)
平成24年度
- マンションコミュニティづくり案内パンフレットを、マンション管理組合あてに送付(平成25年1月)
- 社団法人高層住宅管理業協会に、協会に加盟しているマンション管理組合に対して、マンションコミュニティづくり案内パンフレットの送付を依頼(平成25年1月)
探している情報が見つからない
