各担当・課が運営方針に掲げる事項
ページ番号:3061-1-2-3-0-0-0-0-0-0
各担当・課が運営方針に掲げる事項 記事一覧
- 御堂筋の活性化 2023年11月24日
- ブロック塀等撤去促進事業 2023年11月20日
- 緊急交通路の無電柱化 2023年11月17日
- 地下街などの防災対策(大阪駅前地下道東広場の防災・減災対策) 2023年11月17日
- 障がい児の受入れ強化 2023年10月20日
- ワークライフバランス支援員の配置 2023年10月18日
- 学校現場の負担軽減と校長のマネジメントの確立(管理職の負担軽減及び組織体制の強化) 2023年10月18日
- 【検討終了】東京オリンピック・パラリンピック機運醸成事業 2023年10月12日
- 【検討終了】イノベーション人材の育成・流動化促進事業 2023年10月6日
- 未就学児のお散歩時等における安全対策 2023年10月6日
- 病児・病後児保育事業の充実 2023年10月5日
- 欠席連絡等アプリの導入 2023年10月5日
- 子育てOHえんフェスタ事業 2023年10月5日
- 教育コミュニティづくり 2023年10月4日
- 地域活動協議会の形成に向けた支援 2023年10月3日
- 地域活動協議会補助金 2023年10月3日
- 区会計管理者と連携した区会計管理業務の自律性の確保 2023年10月3日
- 会計調査、指導・研修の拡充 2023年10月3日
- 会計室長レク(令和5年5月26日実施)・会計調査、指導・研修の拡充 2023年10月3日
- 不妊治療費等助成事業の実施 2023年10月2日
- スポーツを活用した万博の機運醸成(~いのち輝くスポーツプロジェクト~) 2023年10月2日
- 区民ニーズにかなった情報発信 2023年10月2日
-
戦略的なMICE誘致の推進
2023年9月29日
MICE誘致にかかる取組の状況についてお知らせします。
- 認知症強化型地域包括支援センター運営事業 2023年9月29日
- 乳幼児期から学齢期の途切れのない子育て支援体制の強化 2023年9月29日
- 【検討終了】第8期大阪市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定 2023年9月28日
- 【検討終了】認知症高齢者支援の取組み 2023年9月27日
- 【検討終了】認知症高齢者見守りネットワーク事業 2023年9月27日
- 若年性認知症支援強化事業 2023年9月27日
- 新規展示会誘致助成事業 2023年9月26日
- 舞洲スポーツ振興事業(舞洲プロジェクト)の実施 2023年9月26日
- スポーツ応援事業 2023年9月26日
- 全ての市立小・中学校でICTを活用し、主体的・対話的で深い学びや、一人ひとりに応じたきめ細やかな指導を実現します 2023年9月26日
- 【検討終了】総合的な相談支援体制の充実事業 2023年9月26日
- 学力向上支援チーム事業 2023年9月25日
- 救命率の向上 2023年9月25日
- 国際金融都市推進事業 2023年9月21日
- 【検討終了】中央卸売市場における食の安全・安心の取組み 2023年9月21日
- 大阪市食品衛生監視指導計画の策定 2023年9月20日
- 外国人等観光客受入環境整備事業 2023年9月20日
- 観光案内表示板機能強化事業 2023年9月20日
- 大阪・梅田駅周辺サイン整備事業 2023年9月20日
- 食を活用した観光魅力開発事業 2023年9月20日
- 天王寺公園・動物園の魅力向上事業 2023年9月19日
- 採点支援システムの導入 2023年9月19日
- 特殊なビル火災を踏まえた火災安全対策の推進 2023年9月15日
- 大阪市地域脱炭素化推進事業 2023年9月14日
- セーフティネット保証制度の認定等にかかる体制強化 2023年9月14日
- 尻無川河川広場を中心とした地域再生事業 2023年9月14日
- 【検討終了】「東住吉区防災計画」の策定 2023年9月12日
- マンションコミュニティづくり 2023年9月7日
- 次世代を担う人材の確保・育成等 2023年9月7日
- 【検討終了】副校長のモデル設置 2023年9月6日
- 密集住宅市街地の整備について 2023年9月5日
- おおさか性と健康の相談センターcaran-coron(カランコロン) 2023年9月1日
- 火災予防と防火・防災研修の充実 2023年9月1日
- 大阪市新事業分野開拓事業者認定事業(ベンチャー調達制度)について 2023年8月7日
- 埋立地における浸水対策 2023年7月10日
- 多文化共生施策の推進 2023年6月29日
- 【検討終了】認知症の人がいきいきと暮らし続けるための社会活動推進事業 2023年5月19日
- 【検討終了】食のブランディング推進事業 2023年4月17日
- スクールサポートスタッフの配置 2023年4月12日
- 第54回災害対策委員会(令和5年3月30日) 2023年4月12日
- 水道局における災害対応力の高い組織づくりについて 2023年4月12日
- 保育人材の確保対策事業 2023年4月1日
- しごと情報ひろば総合就労サポート事業 2023年3月20日
- 産後ケア事業の実施 2023年3月17日
- 不育症治療支援事業の実施 2023年3月17日
- 2025年日本国際博覧会の開催に向けた取組 2023年3月14日
- 【検討終了】動物愛護体験学習センター(仮称)の整備 2023年3月10日
- 妊産婦健康診査の公費負担について 2023年2月28日
- 【検討終了】地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業 2023年1月11日
- 公共団体施行の土地区画整理事業の効率的実施 2022年12月27日
- コンプライアンスの確保 2022年8月26日
- 大阪マラソンの開催について 2022年8月17日
- 地球環境に配慮した再生可能エネルギーの活用 2022年8月1日
- 服務規律刷新プロジェクトチーム 2022年4月6日
- 【検討終了】北区子育て支援事業 2020年10月15日
- おおさかスマートエネルギープランに基づく新たなエネルギー社会の構築 2019年9月20日
- 【検討終了】自主防災組織力の向上に向けたコーディネーター事業 2017年8月18日
-
平成28年度中央区運営方針
2017年6月8日
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。
- 浸水被害軽減対策 2016年9月20日
- 【区へ移管】新たな地域コミュニティ支援事業 2016年9月8日
- 広告事業の拡充 2016年8月23日
- 【検討終了】大規模地下空間の浸水対策にかかる助成 2016年3月31日
- 【検討終了】斎場運営事業の民間委託化 2015年1月9日
同じ階層にある他のカテゴリ
- 特別職、所属長等からの指示事項
- 戦略会議、大阪府市統合本部における議題
- 各担当・課が運営方針に掲げる事項
- 市会で検討を約した事項