安全・安心に滞在できるまちの実現にむけた客引き等迷惑行為者に対するパトロールスタッフの配置
2024年8月29日
ページ番号:634497

概要(説明)
現在、ミナミやキタをはじめとする市内の繁華街において悪質な客引き行為等に対し、誰もが安心・安全に滞在することができるよう令和6年4月より、以下の6か所に各2名程度、パトロールスタッフ(繁華街対策員)を配置し、客引き等迷惑行為者に対する口頭注意及び来街者に対する啓発活動を実施しています。

発端(きっかけ)は何?
キタ地区・ミナミ地区に代表される繁華街には、大阪・関西万博開催を契機として、国内外から多数の来街者が訪れることが見込まれ、客引き等の迷惑行為の増加が懸念されます。
悪質な客引き行為等に対しパトロールスタッフ(繁華街対策員)を配置し、安全で安心できるまちの実現を図ります。

寄せられたご意見
現在は特にありません。

今後の予定は?
継続実施

どこまで進んでいるの?

これまでの経過

配置箇所

パトロールスタッフ(繁華街対策員)が着用する制服

左胸に「大阪市繁華街対策員」、背面に「繁華街客引き等対策員」と記載されています。

令和5年度以前の取組
- 平成26年10月27日 キタ地区とミナミ地区を重点地区及び禁止区域に指定
- 平成29年6月1日 条例の一部改正 店舗等の立入調査等の実施
- 平成30年11月22日 北新地地区を重点地区に指定
- 平成31年2月2日 キタ地区とミナミ地区の禁止区域を拡大
- 平成31年3月 指導員の制服を刷新
- 令和3年4月1日 条例の一部改正 常習的な違反行為者への過料処分簡略化
- 令和4年12月23日 京橋地区を重点地区に指定
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局区政支援室地域安全担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話:06-6208-7317
ファックス:06-6202-7555