【検討終了】副校長のモデル設置
2024年9月6日
ページ番号:174992
概要(説明)
学校現場が抱えている複雑化・多様化したそれぞれの課題に応じて副校長を設置し、管理職が教育活動に専念できる環境をつくるなど、組織マネジメント体制を強化します。
平成24年度は、全小・中学校に副校長モデル設置の提案を募集して設置校を選定し、平成25~26年度は小学校8校、中学校7校でモデル設置しました。また、平成26年11月に副校長設置希望調査を行い、平成27年度から小学校11校、中学校12校に拡大配置し、さらに、平成28年11月の副校長設置希望調査にて設置校を見直し、平成29年度から小学校10校、中学校12校に配置しました。発端(きっかけは何?)
寄せられたご意見
今後の予定は?
平成27年度より本格的に制度を開始しました。
引き続き、設置の効果検証を行い、継続的に実施していきます。
どこまで進んでいるのか?
これまでの経過
平成24年11月 副校長への内部公募の募集
平成24年12月 副校長の面接選考
平成25年3月 副校長の選考結果発表
平成25年4月~ モデル設置の実施
平成25年4月1日から2年間にわたって、
小学校8校と中学校7校に15名の副校長をモデル設置しました。
平成26年4月 モデル設置校における中間報告の作成
平成26年11月 副校長設置希望調査
副校長モデル設置事業中間報告書の公表
副校長モデル設置事業中間報告について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成27年4月~ 小学校11校と中学校12校に23名の副校長を拡大配置しました。
平成28年11月 副校長設置希望調査
平成29年4月~ 設置校を見直し、小学校10校と中学校12校に22名の副校長を配置しました。
打ち合わせ等の実施状況
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 教育委員会事務局教務部教職員人事担当教員採用・管理職人事グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)
電話:06-6208-9123
ファックス:06-6202-7053