ページの先頭です

戦略的なMICE誘致の推進

2023年9月29日

ページ番号:515785

概要(説明)

  • 観光消費の拡大、イノベーションの創出や地域産業の活性化など幅広い効果が期待されるMICEについて、大阪府とともに策定した戦略に基づき、大阪府、経済界、大阪観光局等が連携を強化し、オール大阪による戦略的な取組みを加速していくことで、アジア・大洋州地域でトップクラスのMICE都市の実現に向けて取り組みます。

  • オンラインの活用などMICEの開催形態が変化する中で、大阪府と共同で、府内施設を主会場としたオンライン併用型 (ハイブリッド)でのMICE の開催費用を助成しています。

  • 万博開催に向け、世界各国から来阪される方との活発な国際交流が期待される中、大阪府と共同し、国際会議の誘致・開催に要する経費を助成しています。

※MICE(マイス)とは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のことであり、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベントなどの総称

発端(きっかけ)は何?

  • 世界的にMICE誘致が経済活性化の有効な手法として注目されてきており、誘致競争は年々激化してきていますが、都市規模でのMICE機能の整理・集約が十分でないため、ポテンシャルを活かしきれていません。
  • そのため、府・市・経済団体・大阪観光局等が一体となって行うMICE推進体制の構築や誘致活動の方向性を定めるとともに、大阪のMICE拠点の役割分担・機能強化の方向性を定め、大阪の経済活性化や都市魅力の向上を図っていくこととしたもの。
  • MICE需要の本格的な回復を見据え、大阪がグローバルなMICE誘致競争に打ち勝つため、万博等のインパクトや大阪の持つ強みや優位性を活かし、積極的な誘致活動を進めていくこととしたもの。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大により、人の移動などが制限されたことを受け、MICEの開催が中止・延期、またはオンラインによる開催に代替される中、大阪におけるMICE開催と、それに伴う関係者、参加者等の来阪の促進を図っていくこととしたもの。
  • 万博開催地である大阪・関西への注目が集まるタイミングをとらえ、多くの国際会議を開催することで、ビジネスや交流機会の増加、MICE開催地としての大阪の知名度向上を図ることとしたもの。

寄せられたご意見

特にありません。

今後の予定は?

  • 「大阪MICE誘致戦略」に基づき、大阪府・大阪市、経済界、コンベンションビューロー等、MICE誘致にかかる関係機関が連携し、オール大阪による戦略的な取組みを加速させていきます。

  • 「大阪MICEハイブリッド開催支援助成金」及び「万博を契機としたOSAKA国際会議助成金」を通じて、大阪でのMICE誘致・開催を支援します。

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

平成29年3月28日 「大阪におけるMICE推進方針」策定

平成29年5月24日 大阪MICE推進委員会設置  第1回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

平成29年12月11日 第2回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

平成30年12月11日 第3回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

令和元年7月24日 第4回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

令和元年10月30日 第5回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

令和2年7月20日 第6回MICE推進委員会開催別ウィンドウで開く

令和3年11月4日 第1回大阪MICE戦略検討会議開催別ウィンドウで開く(大阪府)

令和4年5月2日 大阪MICEハイブリッド開催支援助成金の創設・対象事業の募集を開始

令和4年5月27日 2回大阪MICE戦略検討会議開催別ウィンドウで開く(大阪府)

令和5125日 3回大阪MICE戦略検討会議開催別ウィンドウで開く(大阪府)

令和5213日~314日 「大阪MICE誘致戦略(案)」にかかるパブリックコメントを実施

令和5331日 「大阪MICE誘致戦略」の策定

令和5424日 令和5年度大阪MICEハイブリッド開催支援助成金の対象事業の募集を開始

令和5年6月27日 万博を契機としたOSAKA国際会議助成金の創設・対象事業の登録受付を開始

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市経済戦略局立地交流推進部立地推進担当
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10  ATCビル O’s棟南館4階
電話: 06-6615-6765 ファックス: 06-6615-7433

メール送信フォーム