西区役所ではいろいろな方法で情報発信しています
2021年5月1日
ページ番号:254945
西区役所では、広報紙やホームページ、各種SNSなどさまざまな方法で、区民の皆さんに役立つ情報を発信しています。
西区広報紙「かぜ」
西区広報紙「かぜ」は毎月1日(4月号は3月31日)に発行し、西区で作成する区政情報部分と、政策企画室で作成する全市情報部分「大阪市民のみなさんへ」で構成しています。
区民の皆さんと区役所を結ぶ情報媒体として、大阪市政・西区政に関する情報を伝えるとともに行事や地域情報の紹介など、区民の皆さんに役立つ情報を提供しています。
西区のホームページ
区役所からのお知らせや、子育て情報、防災情報、区内で行われるイベント情報、各種相談窓口案内、デジタルブック版広報紙「かぜ」のほか、各種お手続きや制度のご案内など、あらゆる情報を網羅しています。
西区役所ツイッター

ホームページの新着情報やイベント、防災・防犯などの即時性の高い情報を随時発信しています。ぜひフォローしてください。
西区役所LINE公式アカウント

西区内の子育て支援イベント情報を中心に区役所からのお知らせなどをお届けしています。毎月1日にはデジタルブック版広報紙「かぜ」を配信しています。ぜひ友だち追加してください。
西区役所フェイスブック

西区長メッセージや子育て情報、イベント情報などをたくさんの写真とともに発信しています。ぜひフォロー、いいね!をしてください。
広報板(区内/駅)
区内約60か所およびOsaka Metro駅(本町、阿波座、ドーム前千代崎)に設置している広報板に、西区広報媒体の掲載情報に関する基準に基づいてポスター等を掲出しています。
また、大阪市西区広報板には、民間企業等との協働により区の新たな財源を確保し、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、広告枠を設けています。
(注) 区職員による巡回も行っていますが、不審なポスター等が掲出されているのを見かけた場合には西区役所総務課広報担当(電話 06-6532-9989)までお知らせください。
(注) 一部の広報板の老朽化が進んでいます。修繕を進めていますが、危険ですのでお手を触れないようにお願いします。
くらしの便利帳
市民の皆さんのくらしに役立つ情報をまとめた生活ガイドブックです。2年に1度発行され、区内転入者とご希望の方にお渡ししています。
広告液晶モニター
区役所1階待合スペースに設置している液晶モニターです。困ったときの問合せ先や安心・安全に暮らすための啓発等の行政情報を表示しています。
小型デジタルサイネージ
区役所3階エレベータ横・5階総務課窓口に設置している小型液晶モニターです。大阪市の重点施策やイベントPR等にかかる動画を放映しています。
区民情報コーナー
区役所1階・4階・5階に設置し、西区広報媒体の掲載情報に関する基準に基づいてパンフレットやチラシを配架しています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 総務課事業調整グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)
電話:06-6532-9989
ファックス:06-6538-7316