船舶給水について
2020年10月1日
ページ番号:486853
直接給水の受付
大阪港では、天保山岸壁及び南港L岸壁において、船舶給水を行っています。
なお、直接給水による船舶給水作業については、民間事業者へ委託しておりますので、ご依頼される場合は次の連絡先へご連絡をお願いします。
連絡先:有限会社コスモ商運
電話番号:06-6571-6513
運搬給水の受付
給水船による運搬給水をご希望される場合は、次の連絡先へご連絡をお願いします。
連絡先:大阪港湾局計画整備部海務課(海上保全)
電話番号:06-6552-0011、06-6552-0012、06-6552-0013
ご依頼される際には、必ず給水料金の請求先を伝えてください。
なお、ご依頼の受付は、給水作業日の前開庁日※の15時まで、土・日・祝日作業の場合は給水作業日の2開庁日前の午前中までとさせていただきます。
※開庁日とは、月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から翌年1月3日までを除く)となります。
自動給水施設(自動販売機)
自動給水施設(自動販売機)について、第3突堤先端に設置しています。
- 船舶用給水自動販売機
200円で0.44立方メートルを給水を給水します。
なお、100円及び500円硬貨専用となっておりますので、ご注意ください。
※新500円硬貨には対応しておりません。
給水料金
船舶給水を行った場合の料金は、次のとおりとなります。
なお、料金については、使用日の翌月の請求となります(ただし、自動給水施設については、使用時に料金を投入していただきます。)。
- 直接給水
(1)内航船
基本額 20立方メートルまで 14,080円
超過額 1立方メートルごとに 704円
(2)外航船
基本額 20立方メートルまで 12,800円
超過額 1立方メートルごとに 640円
ただし、自動給水施設については、0.44立方メートルまでごとに 200円 - 運搬給水
(1)内航船
基本額 20立方メートルまで 19,800円
超過額 1立方メートルごとに 990円
ただし、大阪港外においては1立方メートルにつき運搬距離2キロメートルまでごとに495円を加算する。
(2)外航船
基本額 20立方メートルまで 18,000円
超過額 1立方メートルごとに 900円
ただし、大阪港外においては1立方メートルにつき運搬距離2キロメートルまでごとに450円を加算する。 - 荒天の場合は5割、執務時間外※の場合は6割を増徴する。
※執務時間外とは、次に揚げるものをいう。
- 第2~4号に掲げる日以外の日の午後5時15分~翌日の午前9時
- 日曜日
- 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
- 1月2日、3日及び12月29日、30日、31日
使用料金に関する問合せ先
大阪港湾局計画整備部海務課(海務)
電話番号:06-6571-1745
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪港湾局計画整備部海務課(海務)
住所:〒552-0022 大阪市港区海岸通3丁目4番28号
電話:06-6571-1745
ファックス:06-6571-7527