南港市場における消毒体制について
2014年5月7日
ページ番号:264454
南港市場における消毒体制について
大阪市中央卸売市場南港市場では、安全で安心できる食肉を市民の皆様にお届けできるよう、日頃から衛生管理の徹底に努めており、特に家畜伝染病の蔓延を予防するため、次のとおり消毒の体制の徹底・強化を行っています。
実施場所
- 南港市場北門守衛所付近
- 荷受所
- おがくず置き場
実施内容
- 入退場時の車両踏み込み槽による車両の消毒に加えて、荷下ろし後の車両等の消毒用に噴霧器を設置(北門守衛所)
- 生体積み下ろし後の長靴等の消毒用に、踏み込み槽を設置(荷受所)
- おがくず廃棄後の長靴等の消毒用に、踏み込み槽及び噴霧器を設置(おがくず置き場)
- 各消毒ポイントに啓発用ポスターの設置
生体運搬車が、車両踏み込み槽を通行する時、及び北門守衛所付近で、必要に応じて車両等の消毒を行います。
通行の際は、ご協力をお願いします。
家畜衛生に関する情報
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 中央卸売市場 南港市場業務管理グループ
住所:〒559-0032 大阪市住之江区南港南5丁目2番48号(本館棟2階)
電話:06-6675-2010
ファックス:06-6675-2029