認定・特例認定に関する申請書・添付書類のダウンロード
2025年3月18日
ページ番号:209666
▼認定を受けるために提出する申請書・添付書類
▼特例認定を受けるために提出する申請書・添付書類
▼認定の有効期間の更新を受けるために提出する申請書・添付書類
▼認定・特例認定を受けた法人が提出する申請書・届出書・添付書類
認定を受けるために提出する申請書・添付書類
申請の際は、電話(06-6208-9864)にて事前相談をお願いします。
※注意 令和2年4月1日より届出書類の提出部数を変更しています。
※注意 令和3年3月31日より第17号様式の押印が廃止となりました。
| 番号 | 書類名称 | 提出部数 | 様式・記載要領 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 特定非営利活動法人認定・特例認定申請書(第17号様式) | 1部 | Word | ||||
| 2 | 認定申請時の添付書類一覧表(兼チェック表) | 1部 | Word | ||||
| 3 | 寄附者名簿(注意) | 1部 | Excel | ||||
| 4 | 認定基準等に適合する旨及び欠格事由に該当しない旨を説明する書類 | ||||||
| 一号基準 | |||||||
| イ、ロ、ハから1つの基準を選択してください。 | |||||||
| イ 相対値基準 | |||||||
| 原則用 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 相対値基準・原則用) | 1部 | Word | |||||
| 受け入れた寄附金の明細表(第1表付表1 相対値基準・原則用) | 1部 | Word | |||||
| 社員から受け入れた会費の明細表(第1表付表2 相対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| 小規模法人用 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 相対値基準・小規模法人用) | 1部 | Word | |||||
| 受け入れた寄附金の明細表(第1表付表1 相対値基準・小規模法人用) | 1部 | Word | |||||
| 社員から受け入れた会費の明細表(第1表付表2 相対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| ロ 絶対値基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 絶対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| ハ 条例個別指定 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 条例個別指定用) | 1部 | Word | |||||
| 二号基準 | |||||||
| イ 相対値基準、ロ 絶対値基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第2表) | 1部 | Word | |||||
| ハ 条例個別指定 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第2表)(条例個別指定用) | 1部 | Word | |||||
| 三号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第3表) | 1部 | Word | |||||
| 役員の状況(第3表付表1) | |||||||
| 帳簿組織の状況(第3表付表2) | |||||||
| 四号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第4表) | 1部 | Word | |||||
| 役員等に対する報酬の状況(第4表付表1) | |||||||
| 役員等に対する資産の譲渡等の状況等(第4表付表2) | |||||||
| 五~八号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第5、6~8表) | 1部 | Word | |||||
| 欠格事由チェック表 | 1部 | Word | |||||
| 5 | 寄附金等を充当する予定の具体的な事業の内容を記載した書類 | 1部 | Word | ||||
(注意)一号基準で「ハ 条例個別指定」を選択された場合は、寄附者名簿の添付は必要ありません。
特例認定を受けるために提出する申請書・添付書類
申請の際は、電話(06-6208-9864)にて事前相談をお願いします。
※注意 令和2年4月1日より届出書類の提出部数を変更しています。
※注意 令和3年3月31日より第17号様式の押印が廃止となりました。
| 番号 | 書類名称 | 提出部数 | 様式・記載要領 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 特定非営利活動法人認定・特例認定申請書(第17号様式) | 1部 | Word | ||
| 2 | 特例認定申請時の添付書類一覧表(兼チェック表) | 1部 | Word | ||
| 3 | 認定基準等に適合する旨及び欠格事由に該当しない旨を説明する書類 | ||||
| 二号基準 | |||||
| 認定基準等チェック表(第2表) | 1部 | Word | |||
| 三号基準 | |||||
| 認定基準等チェック表(第3表) | 1部 | Word | |||
| 役員の状況(第3表付表1) | |||||
| 帳簿組織の状況(第3表付表2) | |||||
| 四号基準 | |||||
| 認定基準等チェック表(第4表) | 1部 | Word | |||
| 役員等に対する報酬の状況(第4表付表1) | |||||
| 役員等に対する資産の譲渡等の状況等(第4表付表2) | |||||
| 五~八号基準 | |||||
| 認定基準等チェック表(第5、6~8表) | 1部 | Word | |||
| 欠格事由チェック表 | 1部 | Word | |||
| 4 | 寄附金等を充当する予定の具体的な事業の内容を記載した書類 | 1部 | Word | ||
認定の有効期間の更新を受けるために提出する申請書・添付書類
特例認定は、有効期間の更新を受けることはできません。
※注意 令和2年4月1日より届出書類の提出部数を変更しています。
※注意 令和3年3月31日より第18号様式の押印が廃止となりました。
| 番号 | 書類名称 | 提出部数 | 様式・記載要領 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 特定非営利活動法人認定有効期間更新申請書(第18号様式) | 1部 | Word | ||||
| 2 | 認定申請時の添付書類一覧表(兼チェック表) | 1部 | Word | ||||
| 3 | 寄附者名簿 | ― | |||||
| 4 | 認定基準等に適合する旨及び欠格事由に該当しない旨を説明する書類 | ||||||
| 一号基準 | |||||||
| イ、ロ、ハから1つの基準を選択してください。 | |||||||
| イ 相対値基準 | |||||||
| 原則用 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 相対値基準・原則用) | 1部 | Word | |||||
| 受け入れた寄附金の明細表(第1表付表1 相対値基準・原則用) | 1部 | Word | |||||
| 社員から受け入れた会費の明細表(第1表付表2 相対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| 小規模法人用 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 相対値基準・小規模法人用) | 1部 | Word | |||||
| 受け入れた寄附金の明細表(第1表付表1 相対値基準・小規模法人用) | 1部 | Word | |||||
| 社員から受け入れた会費の明細表(第1表付表2 相対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| ロ 絶対値基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 絶対値基準用) | 1部 | Word | |||||
| ハ 条例個別指定 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第1表 条例個別指定用) | 1部 | Word | |||||
| 二号基準 | |||||||
| イ 相対値基準、ロ 絶対値基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第2表) | 1部 | Word | |||||
| ハ 条例個別指定 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第2表 条例個別指定用) | 1部 | Word | |||||
| 三号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第3表) | 1部 | Word | |||||
| 役員の状況(第3表付表1) | |||||||
| 帳簿組織の状況(第3表付表2) | |||||||
| 四号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第4表) | 1部 | Word | |||||
| 役員等に対する報酬の状況(第4表付表1) | |||||||
| 役員等に対する資産の譲渡等の状況等(第4表付表2) | |||||||
| 五~八号基準 | |||||||
| 認定基準等チェック表(第5、6~8表) | 1部 | Word | |||||
| 欠格事由チェック表 | 1部 | Word | |||||
| 5 | 寄附金等を充当する予定の具体的な事業の内容を記載した書類 | 1部 | Word | ||||
認定・特例認定を受けた法人が提出する申請書・届出書・添付書類
毎事業年度終了後3か月以内に提出する書類
認定・特例認定特定非営利活動法人は、事業報告書等とは別に以下の書類を提出しなければなりません。
※注意 令和2年4月1日より届出書類の提出部数を変更しています。
※注意 令和3年3月31日より第20号様式の押印が廃止となりました。
※注意 令和3年8月31日より一部様式を改正しました。
| 番号 | 書類名称 | 提出部数 | 様式 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 認定・特例認定特定非営利活動法人の役員報酬規程等提出書(第20号様式) | 1部 | Word | |
| 2 | 前事業年度の役員報酬又は職員給与の支給に関する規程 | 1部 | - | - |
| 3 | 前事業年度の収益の明細など | |||
| 資金に関する事項(収益の源泉別の明細、借入金の明細その他の資金に関する事項を記載した書類) | 1部 | Word | ||
| 取引の内容に関する事項(次に掲げる取引に係る取引先、取引金額その他その内容に関する事項を記載した書類) | ||||
| イ 収益の生ずる取引及び費用の生ずる取引のそれぞれについて、取引金額の最も多いものから順次その順位を付した場合におけるそれぞれ第1順位から第5順位までの取引 | ||||
| ロ 役員等との取引 | ||||
| 寄附者に関する事項(寄附者(当該認定NPO法人等の役員、役員の配偶者若しくは三親等以内の親族又は役員と特殊の関係のある者で、前事業年度における当該認定NPO法人等に対する寄附金の合計額が20万円以上であるものに限る。)の氏名並びにその寄附金の額及び受領年月日を記載した書類) | ||||
| 役員等に対する報酬又は給与の状況(役員に対する報酬又は給与の支給、給与を得た職員の総数及び総額に関する事項を記載した書類) | ||||
| 支出した寄附金に関する事項(支出した寄附金の額並びにその相手先及び支出年月日を記載した書類) | ||||
| 海外への送金等に関する事項(海外への送金又は金銭の持出しを行った場合におけるその金額及び使途並びにその実施日を記載した書類) | ||||
| 4 | 認定基準等チェック表(第3表(初葉・次葉)、第3表付表1、第3表付表2) (注意)初葉のロ欄は記載不要です。 | 1部 | Word | |
| 5 | 認定基準等チェック表(第4表(初葉のみ)) | 1部 | Word | |
| 6 | 認定基準等チェック表(第5表) | 1部 | Word | |
| 7 | 認定基準等チェック表(第7表) (注意)第6表・第8表は記載不要です。 | 1部 | Word | |
| 8 | 欠格事由チェック表 (注意)納税証明書の添付は不要です。 | 1部 | Word | |
大阪市への提出は不要ですが作成、事務所への備置き及び閲覧が必要な書類
代表者を変更した場合に提出する届出書類
助成金の支給を行った場合に提出する届出書類
※注意 令和2年4月1日より届出書類の提出部数を変更しています。
※注意 令和3年3月31日より第21号様式の押印が廃止となりました。
合併をする場合に提出する申請書
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局総務部NPO法人担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話:06-6208-9864
ファックス:06-6202-7180







