平成29年度大阪市安全なまちづくり推進協議会について
2025年2月6日
ページ番号:406497
会議要旨
開催日時
平成29年6月26日(月曜日) 14時~15時30分
開催場所
大阪市役所 P1会議室
主な出席者
関係団体(19団体)・大阪市(市長・市民局長)・大阪府(青少年・地域安全室長)・大阪府警察(大阪市警察部長)・防犯ボランティア団体(1団体)
議事要旨
(1)会長の選出
委員の任期満了に伴い、大阪市安全なまちづくり推進協議会規約第5条に基づき会長及び副会長の選出を行い、大阪市地域振興会会長が会長に、大阪市地域女性団体協議会会長が副会長に選出された。
(2)会長あいさつ(大阪市地域振興会会長)
(3)大阪市長(顧問)あいさつ
(4)大阪市の犯罪情勢について(大阪府警察本部)
資料1に基づき説明を行った。
(5)大阪市における地域安全防犯対策の取組み状況について(市民局)
資料2に基づき説明を行った。
(6)平成28年度大阪市安全なまちづくり推進協議会活動実施計画(案)について(市民局)
資料3に基づき説明を行った。
(7)防犯ボランティア活動事例発表(生野区地域振興会)資料4・5に基づき説明を行った。
会議資料
次第(PDF形式, 80.59KB)
委員名簿(PDF形式, 107.58KB)
規約(PDF形式, 181.55KB)
資料1 大阪市の犯罪情勢(PDF形式, 798.81KB)
資料2 大阪市における地域安全防犯対策の取組み状況(PDF形式, 1.70MB)
資料3 平成29年大阪市安全なまちづくり推進協議会活動実施計画(案)(PDF形式, 116.09KB)
資料4,5 生野区地域振興会の活動(PDF形式, 550.80KB)
資料6 大阪府警察本部生活安全指導班の活動(PDF形式, 397.30KB)
参考資料1 地域防犯活動の現状(大阪市内の各区の取組)(PDF形式, 270.57KB)
参考資料2 構成団体の活動状況(平成28年度活動内容・28年度活動計画)(PDF形式, 831.61KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局区政支援室地域安全担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話:06-6208-7317
ファックス:06-6202-7555