ページの先頭です

大阪市・松原市による消防指令業務の共同運用を開始しました!!

2025年4月1日

ページ番号:649961


概要

 消防指令業務の共同運用については、総務省消防庁においても、消防力の強化に寄与する施策として位置づけられており、あわせて、消防による市民サービス及び行財政効果の向上につながるものとされています。

 大阪市消防局の「大阪市・松原市消防指令センター」において大阪市内と松原市内からの119番通報を一括して受信し、出場部隊の編成、消防隊や救急隊等への出場指令を行うこととなります。

大阪市・松原市消防指令業務の共同運用とは

 大阪市消防局内に設置する消防指令センターで、大阪市内と松原市内からの119番通報を一括して受信し、出場部隊の編成、消防隊や救急隊等への出場指令などを行うものです。

 共同運用により消防署の位置や管轄区域が変わることはなく、消防隊や救急隊等はこれまでどおり大阪市と松原市のそれぞれの消防署所から出場します。


探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 消防局警防部司令課指令情報センター

住所:〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(7階)

電話:06-4393-6651

ファックス:06-4393-4800

メール送信フォーム