ページの先頭です

消防用設備等を設置している防火対象物の関係者さまへ

2024年12月4日

ページ番号:638803

停電時の消防用設備等の対応について

 電源を必要とする屋内消火栓設備や自動火災報知設備などの消防用設備等は常用電源が停電等の異常をきたした場合においても、これに替えて有効に電力供給を行うために非常電源が設置されています。

 しかし、長時間の停電が発生した場合には非常電源の電力供給の低下により消防用設備等が有効に機能しなくなる場合があり、また停電により自動的に警報音等を発する機器もあります。停電の際には下記URL先の記載事項にご留意していただき、適切なご対応をしていただきますようお願いします。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 都島消防署

〒534-0021 大阪市都島区都島本通2丁目1番8号

電話:06-6923-0119

ファックス:06-6923‐6444

メール送信フォーム