安全・安心に関するお知らせ
ページ番号:3582-3-0-0-0-0-0-0-0-0
安全・安心に関するお知らせ 記事一覧
- 地震の時、自動で電気を遮断できる感震ブレーカーをつけましょう! 2023年3月22日
- 「救急安心センターおおさか」 ♯7119 または06-6582-7119 2023年3月22日
- 小児救急支援アプリ 大阪府全域でご利用いただけるようになりました! 2023年3月22日
- 防火・防災管理制度について 2023年3月22日
- 防火対象物の消防法違反の状況 2023年3月22日
- 消火器の不適切な訪問販売・点検にご注意を 2023年3月22日
- エアゾール製品(スプレー缶)の取り扱いにご注意ください!! 2023年3月22日
- 消火器の事故防止 2023年3月22日
- 地震の時、自動で電気を遮断できる感震ブレーカーをつけましょう! 2023年3月22日
- 住宅用火災警報器は、10年経ったら、取替えましょう! 2023年3月22日
- 民間戸建住宅等の耐震診断・改修等補助制度 2023年7月18日
- 高齢者等のいのちを住宅火災から守ろう 2023年3月22日
- 二酸化炭素消火設備の事故に注意してください! 2023年3月22日
- 在宅酸素療養時の火災にご注意ください! 2023年1月5日
- 消毒用アルコールの安全な取扱い等について 2023年1月5日
- 消火器の処分方法について 2023年1月5日
探している情報が見つからない
