リチウムイオン電池等の火災が増えています!
2025年1月31日
ページ番号:645208

リチウムイオン電池等の火災が増えています!
スマートフォンなどに使用されているリチウムイオン電池等の小型充電式電池が原因となる火災が、大阪市内で増加傾向にあります。都島管内ではリチウムイオン電池等が原因となる火災が令和5年は2件、令和6年は5件発生しています。
大阪市環境局環境事業センターでは、家庭から出た廃棄リチウムイオン電池等に限り、令和5年7月から市内10か所の環境事業センターでの拠点回収を、また令和6年7月からは電話等の申込みによる訪問回収を行っています。
☆主な出火原因☆
・製造時の異物混入
・落下させた等衝撃を加えた
・正規品でない充電器を使用して高い電圧で充電する
・ごみとして捨てられたものがパッカー車内で破損される
- 回収品目、方法、場所等の詳細は環境局のホームページになります!
こちらをクリックしてください!
探している情報が見つからない
