消防署を名乗る不審な電話にご注意ください!
2022年11月18日
ページ番号:524074
不審な問い合わせについて
最近、消防職員を装った不審な問い合わせの電話が、多数発生しております。
「防災の資料をお配りしますので、世帯人数を教えていただけますか?」
「災害発生時すぐ救助できるよう、高齢者が何人居るか教えてください」
「自力で立てない方が、ご自宅におられますか?」
様々な理由を挙げて、世帯状況等について確認されるようです。
消防署からこういった内容を電話で聞くことはございません。
不審だと感じたら一人で対応せず、家族や警察へ相談してください。
くれぐれも、ご注意お願いいたします。
注意喚起チラシ(ダウンロードしてご活用ください)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
