第三者調査チームによる調査報告
2012年4月3日
ページ番号:161367
第三者調査チームによる調査報告
大阪市は、市会において職員の実質的なヤミ専従と勤務時間内における政治活動が相次いで指摘されたことや、覚せい剤取締法違反や殺人未遂事件によって職員の逮捕者が続出したのを受けて、平成24年1月12日、野村修也氏(中央大学法科大学院教授・弁護士)を大阪市特別顧問に任命し、市の職員以外の第三者によるチーム(以下、第三者調査チームという。)を結成して、大阪市政全般について違法行為や不適正行為がないかどうかを調査し、内部統制の観点から根本原因を探り出すことによって改善の道筋を提言してもらうことにしました。
第三者調査チームは、調査に必要な権限を全面的に委任されており、その調査の方法等についても、市長等からの指示を受けることなく独自の責任において実施することになっております。
第三者調査チームのメンバーは、次の通りです。
特別顧問 野村 修也 (24年1月12日~ )
特別顧問 原 英史 (23年12月27日~ )
特別参与 山形 康郎 (24年2月1日~ )
特別参与 川口 満 (24年2月16日~ )
特別参与 大川 智彦 (24年2月16日~ )
特別参与 川元 志穂 (24年3月6日~ )
特別参与 島 優人 (24年3月6日~ )
特別参与 中嶋 知洋 (24年3月6日~ )
特別参与 北江 康親 (24年3月6日~ )
特別参与 松尾 隆寛 (24年3月6日~ )
特別参与 秋永 啓太 (24年3月6日~ )
特別参与 宇澤 亜弓 (24年3月6日~ )
特別参与 西井 大輔 (24年3月6日~ )
特別参与 峯尾 商衡 (24年3月6日~ )
特別参与 宮坂 杉雄 (24年3月6日~ )
第三者調査チームは、平成24年3月1日に中間報告を、そして同年4月2日に最終報告を以下の通り大阪市長に提出しました。当該報告書は、市の職員はもちろんのこと、市長からも完全に独立して作成されたものでありますが、今後の市政改革にとって重要な内容を含んでおりますので、第三者調査チームの許しを得て、ここに掲載します。
第三者調査チームによる調査報告(中間報告)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
第三者調査チームによる調査報告(最終報告)
第三者調査チームによる調査報告(最終報告)1(pdf, 606.56KB)
第三者調査チームによる調査報告(最終報告)2(pdf, 1001.91KB)
別添資料1~5(pdf, 982.50KB)
別添資料6~10(pdf, 1011.69KB)
別添資料11.12(pdf, 707.22KB)
別添資料13(pdf, 754.97KB)
別添資料14(pdf, 988.76KB)
別添資料15~17(pdf, 742.98KB)
別添資料18.19(pdf, 765.66KB)
別添資料20(pdf, 280.33KB)
別添資料21(pdf, 779.01KB)
別添資料22(pdf, 331.23KB)
別添資料23(pdf, 609.71KB)
別添資料24-29(pdf, 222.10KB)
第三者調査チームによる調査報告(最終報告)の記載誤りについて(pdf, 66.72KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 総務局人事部人事課人事グループ
住所:〒530-8201大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7511
ファックス:06-6202-7070