ページの先頭です

総務局の事務分担

2024年1月9日

ページ番号:434293

令和6年1月1日現在

総務局(職員数218人)

総務局長
補職職種氏名
総務局長事務吉村 公秀
総務局長の写真

行政部(職員数68人)

行政部長
補職職種氏名
行政部長事務山下 研一郎 

総務課(職員数26人)

総務課
補職【グループ】職種氏名事務分担

総務課長

事務川田 殖久

1 局の文書、人事、予算、決算及び物品調達
2 局業務の進行管理及び事務改善
3 本庁舎の施設管理

総務課長代理

事務堀田 隆明・局の文書、人事、予算、決算及び物品調達
・局業務の進行管理及び事務改善
・本庁舎の施設管理
担当係長
【総務グループ】
事務福井 洋介・局業務の統括・進行管理
・局の人事、給与、福利厚生、労働安全衛生、職場環境改善、人材育成・研修実施、業務改善・表彰、労働組合・職員団体、コンプライアンス、内部統制、災害対策
・局及び総務グループ内の庶務(総括)
・その他懸案事項
担当係長
【総務グループ】
事務田深 敦隆・局の文書管理、法務事務、情報公開、広聴、広報・報道、市会、運営方針等
・平和問題、国旗、北方領土
・市長の資産公開
・市境界
担当係長
【総務グループ】
事務平田 倫久・局の計理・契約・財産・備品、監査
・局におけるICT戦略の推進及びICT利活用
担当係長
【庁舎管理グループ】
事務荒川 正隆

・庁舎管理グループ内の庶務
・本庁舎の警備委託業務、緑地帯維持管理、廃棄物管理、ホール活用

担当係長
【庁舎管理グループ】
事務吉田 研一・本庁舎の事務室配置、清掃委託業務、行政財産の目的外使用許可、防災管理
・予算編成、執行管理
担当係長
【庁舎管理グループ】
機械中嶋 純治・本庁舎の機械設備管理、設備委託業務、計画補修、ホール活用
担当係長
【庁舎管理グループ】
電気古江 広宣・本庁舎の電気設備管理、設備委託業務、光熱水費の管理、ホール活用
法人担当課長事務上塚 静香1 外郭団体等の監理の総括
法人担当課長代理事務秋山 理香・外郭団体等の監理の総括
担当係長
【法人グループ】
事務根本 毅司

・法人グループ内の庶務
・外郭団体等の監理に関する業務

担当係長
【法人グループ】

事務喜多 香奈

・外郭団体等の監理に関する業務
・外郭団体評価委員会の運営

行政課(職員数38人)

行政課
補職【グループ】職種氏名事務分担
行政課長事務大塚 章誉1 課業務全般(行政不服審査担当課長及び公開制度等担当課長の分担事務を除く。)
2 条例、規則その他の規程の審査
3 訴訟の進行管理
4 庁内法律相談
法務担当課長代理事務八幡 拓男・条例、規則その他の規程の審査
・訴訟の進行管理
・市公報
担当係長
【法務グループ】
事務村上 勇樹・法務グループ内の庶務・計理(総括)
・条例、規則その他の規程の審査
・訴訟の進行管理
担当係長
【法務グループ】
法務橋本 勇吾・条例、規則その他の規程の審査
・訴訟の進行管理
・市公報
担当係長
【法務グループ】
事務綿谷 勇二・条例、規則その他の規程の審査
・訴訟の進行管理
法的リスク審査担当課長代理事務福井 秀典・庁内法律相談
担当係長
【法務グループ】
事務久保田 潤子・法務グループ内の庶務・計理
・庁内法律相談
担当係長
【法務グループ】
法務中尾 拓哉・庁内法律相談
行政不服審査担当課長事務森田 有持

1 行政不服審査会の運営
2 行政不服審査制度の企画調査
3 行政手続の企画調査
4 審議会の企画調査
5 公文書管理及び公印管理

担当係長
【法務グループ】
事務伊藤 翔太・法務グループ内の庶務・計理
・行政不服審査会の運営
・行政不服審査制度の企画調査
・行政手続の企画調査
・審議会の企画調査

文書担当課長代理

事務佐藤 嘉樹・文書管理の総括
・公文書館との連絡調整
・文書管理システム
担当係長
【文書グループ】
事務畑 未奈都・文書管理の総括
・文書グループの庶務
・行政課内(情報公開グループを除く)の計理
・文書管理の企画
・書庫の管理運営
・公文書館との連絡調整
担当係長
【文書グループ】
法務稲谷 徳子・文書管理の企画
・文書グループの広聴
・文書管理システム
・文書管理に関する条例・規程
担当係長
【文書グループ】
事務村上 智生・文書交換所
公開制度等担当課長事務東 伸吉1 情報公開及び個人情報保護等に関する事務の統括
公開制度等担当課長代理事務岡田 和也・情報公開及び個人情報保護等に関する事務の統括
担当係長
【情報公開グループ】
事務岡村 可南子・情報公開グループ内の庶務
・個人情報の事務処理誤り対策
・審査請求に係る審議資料等の作成
・市民情報プラザ
担当係長
【情報公開グループ】
事務久保田 直子

・公文書公開、保有個人情報開示等請求受付窓口の統括
・審査請求に係る審議資料等の作成
・情報発信(HP、庁内ポータル、メルマガ等)

担当係長
【情報公開グループ】
事務白子 和希・情報公開審査会の運営
・審査請求に係る審議資料等の作成
・情報公開・個人情報保護制度の企画・調査
担当係長
【情報公開グループ】
事務松田 彬

・個人情報保護審議会の運営
・審査請求に係る審議資料等の作成
・都市間連携(大都市、五大都市)の対応

公文書館(職員数3人)

公文書館
補職職種氏名事務分担
館長事務堀 映子1 公文書館業務の総括
担当係長事務清水 貴士・公文書館内の庶務
・公文書等の収集、整理、保存及び利用
・公文書館の普及活動
担当係長事務山藤 昭雄・公文書館施設の維持管理
・公文書等の収集、整理、保存及び利用
・公文書館の運営

人事部(職員数120人)

人事部長
補職職種氏名
人事部長事務山口 秀岳
医務監
補職職種氏名
医務監
<人事部医務主幹兼務>
医師出雲谷 恭子

人事課(職員数51人)

人事課
補職【グループ】職種氏名事務分担
人事課長事務新海 立則 1 職員の任免、懲戒、配置その他の人事
2 職員の勤務条件
3 職員の人事制度の企画、調査及び研究

人事課長代理

事務日野 光英・職員の任免、懲戒、配置その他の人事
・職員の勤務条件
・職員の人事制度の企画、調査及び研究
担当係長
【人事グループ】
事務春木 敦

・人事グループ内の庶務
・職員の勤務条件制度
・非正規職員
・働き方改革

担当係長
【人事グループ】
事務武村 典子・職員の人事異動
・職員の人事制度の企画、調査及び研究
・退職発令
・職員の派遣
担当係長
【人事グループ】
事務寺元 智昭 ・職員の服務、懲戒、退職手当
・職員の受嘱・兼業許可
・職員の服務規律の確保及び推進
・外部監査チーム
・職員の分限
担当係長
【人事グループ】
事務平田 佑美・職員の配置換
・定員管理、要員
・職員の採用制度
制度担当課長事務古井 恭子1 職員の分限
2 高齢期職員の雇用問題にかかる企画、調査及び研究
3 職員の再任用、再雇用
4 人事評価制度を活用した給与制度の企画、調査及び研究
人事課長代理事務清水 威志・職員の分限
・高齢期職員の雇用問題にかかる企画、調査及び研究
・職員の再任用、再雇用
・人事評価制度を活用した給与制度の企画、調査及び研究
担当係長
【人事グループ】
事務久德 功

・人事評価制度
・労働組合、職員団体
・職員の昇格

担当係長
【人事グループ】
事務宮脇 久美子・高齢期職員の雇用問題にかかる企画、調査及び研究
・職員の再任用、再雇用

組織担当課長

事務三木 英至1 職制及び定数
2 専決
3 その他組織管理の総括
組織担当課長代理事務安井 真紀子・職制及び定数
・専決
・その他組織管理
担当係長
【人事グループ】
事務川村 俊彦・職制
・専決
・その他組織管理
厚生担当課長
<共済担当課長兼務>
事務大下 一志1 安全衛生管理、災害補償その他職員の福利厚生
2 地方公務員災害補償基金大阪市支部
厚生担当課長代理事務森 賀代・安全衛生管理、災害補償その他職員の福利厚生
・地方公務員災害補償基金大阪市支部
担当係長
【厚生グループ】
事務垣内 奈緒・厚生グループ内の庶務
・安全衛生管理
・福利厚生(児童手当、勤労者財産形成貯蓄)
担当係長
【厚生グループ】
事務松永 英子・職員の災害補償
・地方公務員災害補償基金大阪市支部
・安全衛生管理
担当係長
【厚生グループ】
事務中辻 宏幸・被服貸与
・地方公務員災害補償基金大阪市支部審査会
担当係長
【厚生グループ】
事務三島 正己・職員相談

医務主幹(兼)
<医務監兼務>

医師出雲谷 恭子1 職員の健康・安全衛生管理全般

医務主幹(兼)
<保健所医務主幹、こころの健康センター医務主幹兼務>

医師森 裕1 職員の健康・安全衛生管理全般

医務副主幹(兼)
<市立弘済院附属病院神経内科副部長兼患者支援部副部長兼務>

医師金本 元勝 1 職員の健康・安全衛生管理全般

保健副主幹

保健西本 伊津美・職員の健康・安全衛生管理全般
・職員相談

担当係長
【厚生グループ】

保健髙倉 有香・職員の健康管理
・安全衛生管理

給与課(職員数38人)

給与課
補職【グループ】職種氏名事務分担
給与課長事務西本 優子1 職員の給与制度の企画、調査及び研究
2 職員の人件費の執行管理
給与課長代理事務岡野 宏哉・職員の給与制度の企画、調査及び研究
・職員の人件費の執行管理
担当係長
【給与グループ】
事務福井 沙弥香・給与グループ内の庶務
・職員の人件費の執行管理
担当係長
【給与グループ】
事務川崎 泰弘・本給制度の企画、調査及び研究
担当係長
【給与グループ】
事務塩田 倫子・諸手当制度の企画、調査及び研究
共済担当課長(兼)
<厚生担当課長兼務>
事務大下 一志1 大阪市職員共済組合の事務(庶務・短期給付・長期給付・福祉事業)
共済担当課長代理事務廣谷 真司・大阪市職員共済組合の事務(庶務・短期給付・長期給付・福祉事業)
担当係長
【共済グループ】
事務津波 知弘・共済グループ内の庶務
・大阪市職員共済組合の事務(庶務・貸付事業)
担当係長
【共済グループ】
事務定兼 誠子

・大阪市職員共済組合の事務(短期給付・保健事業)

担当係長
【共済グループ】
保健北川 温子・大阪市職員共済組合の事務(保健事業)
担当係長
【共済グループ】
事務山口 泰史・大阪市職員共済組合の事務(長期給付)

管理課(職員数29人)

管理課
補職【グループ】職種氏名事務分担
管理課長事務宮本 昭一1 職員の人事・給与・福利厚生等の事務の集中処理
2 職員の給与・退職手当・報酬・退隠料・児童手当等の支払い
3 総務事務センターの運営管理
4 所管システムの運用管理
管理課長代理事務久保 達治・職員の人事・給与・福利厚生等の事務の集中処理
・職員の給与・退職手当・報酬・退隠料・児童手当等の支払い
・総務事務センターの運営管理
・所管システムの運用管理
担当係長事務吉田 直也・課の庶務・予算・決算・文書管理
・総務事務センターの運営管理・連絡調整
担当係長事務山本 友香・給与支給・期末勤勉手当関連事務集中処理
・昇給昇格関連事務集中処理
・所管事務に係る総務事務システム運用保守業務
担当係長事務大塚 由香・給与事務(通勤手当、住居手当、単身赴任手当認定)の集中処理
・扶養関連事務(手当、共済、税控除)の集中処理
・年末調整、所得税、住民税の集中処理
・所管事務に係る総務事務システム運用保守業務
担当係長事務松井 彰史・報酬事務(社会保険等を含む)の集中処理
・所管事務に係る総務事務システム運用保守業務
担当係長事務児島 明子・人事関連事務の集中処理
・福利厚生等事務の集中処理
・職員の退職手当・児童手当等の支払い
・所管事務に係る総務事務システム運用保守業務
担当係長事務山口 辰徳・総務事務システムの運用管理(共通機能・総務事務センター関連)
・総務事務システム運用保守業務に係る業務担当支援
・総務事務システムの運用管理(全体・基盤)
・管理課内のシステム基盤管理

監察部(職員数15人)

監察部長
補職職種氏名
監察部長事務 福永 治

監察課(職員数14人)

監察課
補職【グループ】職種氏名事務分担
監察課長事務門井 宏樹

1 公益通報
2 公正職務審査委員会
3 不当要求行為対応
4 行政対象暴力対策連絡協議会
5 コンプライアンスの確保
6 部の庶務

監察課長代理事務宇都宮 絢子 ・公益通報
・公正職務審査委員会
・不当要求行為対応
・行政対象暴力対策連絡協議会
・コンプライアンスの確保
・部の庶務
担当係長事務宮崎 聡子・公益通報
・公正職務審査委員会
・コンプライアンスの確保
・部の庶務
担当係長事務石丸 伸太郎

・公益通報
・公正職務審査委員会
・不当要求行為対応
・行政対象暴力対策連絡協議会
・コンプライアンスの確保

担当係長事務吉井 香織・第三者チーム
・コンプライアンスの確保
・その他特命
担当係長事務辻尾 祥成・公益通報
・公正職務審査委員会
内部統制推進担当課長事務井内 京子 1 内部統制の推進
2 監査委員との連絡
内部統制推進担当課長代理事務藤井 大輔・内部統制の推進
・監査委員との連絡

担当係長

事務金澤 孝治・内部統制の推進
・監査委員との連絡
内部統制評価担当課長事務柳川 雄彦

1 内部統制の評価
2 監査委員との連絡

内部統制評価担当課長代理事務中川 達雄・内部統制の評価
・監査委員との連絡
担当係長事務梛木 泰平・内部統制の評価
・監査委員との連絡

連絡調整担当課長代理(兼)
<契約管財局契約部制度課連絡調整担当課長代理、市民局区政支援室連絡調整担当課長代理兼務>

大阪府山下 剛・行政対象暴力に係る研修
・大阪府警との連絡調整
担当係長(兼)
<契約管財局契約部制度課担当係長、市民局担当係長兼務>
大阪府 ・行政対象暴力に係る研修
・大阪府警との連絡調整
担当係長(兼)
<契約管財局契約部制度課担当係長、市民局担当係長兼務>
事務中嶋 泉・行政対象暴力に係る研修
・大阪府警との連絡調整

職員人材開発センター(職員数14人)

職員人材開発センター所長
補職職種氏名
職員人材開発センター所長事務辻井 昭之

職員人材開発センター(職員数13人)

職員人材開発センター
補職【グループ】職種氏名事務分担
企画・研修担当課長事務八田 陽子

1 人材育成施策の総括管理
2 研修の企画運営
3 その他調査及び研究

企画・研修担当課長代理事務武部 亮 ・人材育成施策の管理
・研修の企画運営
・その他調査及び研究
担当係長事務成田 淳子・職員人材開発センターの庶務
・研修評価
・人権問題研修
担当係長事務古谷 祐規

・階層別研修(若年層・中堅層)
・大学院受講支援
・大学通信教育講座

担当係長事務北浦 宏乃

・技能職員研修
・事業担当主事補研修
・キャリア研修(メンター制度含む)
・提案・改善制度
・自己啓発支援
・福祉職員研修
・資格等登録
・eラーニング

担当係長事務前田 陽史・階層別研修(管理監督者層)
・専門研修
・民間企業派遣・海外研修

(注釈)

1 職員数
     令和6年1月1日現在のものです。
     局等の職員数には局長等を含んでいます。
2 補職
     所属長は、必要に応じ、各課が担う事務を処理する単位として、所属員で構成される「グループ」を置くことができることとしています。
     グループに所属する担当係長の補職欄には括弧書きでグループ名を記載しています。
     他の兼職を括弧書きで記載し、兼務職には(兼)と記載しています。
3 職種
     略号で記載しています。それぞれの略号が表す職種は次のとおりです。

職種図
略号職種
事務事務職員
法務法務職員
機械技術職員(機械)
電気技術職員(電気)
医師医師
保健保健師
大阪府大阪府からの派遣職員

4 氏名
     ホームページを利用しやすくするため、JIS規格の文字コード表にない外字は近い文字で代用しています。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 総務局行政部総務課総務グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)

電話:06-6208-7411

ファックス:06-6229-1260

メール送信フォーム