第122回 大阪市外郭団体評価委員会 会議要旨
2024年3月13日
ページ番号:440492
1 開催日時
2 開催場所
大阪市役所本庁舎 地下1階 第3共通会議室
3 出席者
(委員)
阿多委員長、滋野委員長代理、阪口委員、清水委員
(大阪市)
上田総務局長、髙野総務局行政部長、門井総務局行政部法人担当課長、望戸港湾局港湾再編担当部長、松本港湾局総務部総務課企画担当課長、福井水道局総務部経営企画課長、三木教育委員会事務局生涯学習部長兼市立中央図書館長、山野教育委員会事務局総務部総務課長、松村教育委員会事務局生涯学習部生涯学習担当課長
(団体)
大阪港木材倉庫株式会社、株式会社大阪港トランスポートシステム株式会社、株式会社大阪水道総合サービス
4 議題
1 経営評価について
2 外郭団体の状況について
3 経営計画の改定について
4 役員体制について
5 役員公募選考の検証について
6 その他
5 議事要旨
【経営評価について】
大阪港木材倉庫(株)及び(株)大阪港トランスポートシステムの平成30年度経営目標について審議を行った。
【外郭団体の状況について】
外郭団体の状況について、事務局より説明を行った。
【経営計画の改定について】
(株)大阪水道総合サービスの中期経営計画の改定について審議を行った。
【役員体制について】
(公財)大阪国際平和センターの役員体制について審議を行った。
【役員公募選考の検証について】
役員公募選考の検証について、事務局より説明を行った。
【その他】
大阪市外郭団体への関与及び監理に関する要綱に関する事項について、事務局より説明を行った。
6 会議録
経営評価について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
7 会議資料
経営評価について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
8 その他
本日の議題2から6については、本市の審議・検討・協議に関する情報を含んでおり、公開すると本市の意思決定に影響する恐れがあることから、公開することが適当でないため、会議を非公開とした
(運営要領第2条)
9 お問い合わせ先
総務局行政部総務課(法人グループ)
電話番号 06-6208-7453
FAX 06-6229-1260
メール ba0028@city.osaka.lg.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 総務局行政部総務課法人グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7453
ファックス:06-6229-1260