臨時の放射能調査結果をお知らせします(平成23年4月8日~10日)
2024年2月29日
ページ番号:122569
東北地方太平洋沖地震による被災に伴い、原子力発電所からの放射性物質漏洩が確認されていることから、これまでも水道原水や水源(琵琶湖・淀川水系)の放射能を測定し、事故の影響を受けていないことを、お知らせしてまいりました。
このたび、気象庁による放射性物質の拡散予測により、関西地方にも若干の影響がある可能性が公表されたことと、降雨による影響も考慮し、さらなる水道水の安全性を確認するために、臨時的に大阪市の3浄水場における水道水中の放射能(全ベータ(β)線)についても測定を実施しました。
その結果、水道水に放射能漏洩事故の影響は認められず、問題はありません。
今後も、放射性物質の動向を注視し、対応してまいります。
(測定結果)
測定結果(全β線放射能:Bq/L)
月日 | 全β放射能(Bq/L) | ||
---|---|---|---|
柴島浄水場浄水 | 庭窪浄水場浄水 | 豊野浄水場浄水 | |
4月10日 | 0.10 | 0.08 | 0.05 |
4月9日 | 0.02 | 0.02 | 0.09 |
4月8日 | 0.08 | 0.00 | 0.14 |
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局工務部水質管理研究センター
〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1丁目3番14号(柴島浄水場内)
電話:06-6815-2365
ファックス:06-6320-3259