大阪市水道局 Twitter (ツイッター)
2015年3月25日
ページ番号:304845
大阪市水道局 公式アカウント @osakasuido
大阪市水道局アカウント運用方針
情報化社会が進展する中、インターネットを活用した情報発信はますます重要になってきています。様々な方が利用可能であるツイッターを使った情報発信にあたり、無用な誤解や混乱を生まないよう、アカウントの運用方針を定め、みなさんと共有します。
(※)ツイッターとは、140文字以内の短い文章(ツイート)を入力して、みんなで共有するサービスです。(米国Twitter社が運営しています。)インターネットを利用できる環境(パソコンやスマートフォン、携帯電話など)があれば、どなたでも読むことができます。
目的
お客さま・市民のみなさんにとって役立てていただけるよう、お客さま・市民サービス、イベントや水道事業に関する情報の発信を行います。
アカウント
大阪市水道局 公式アカウント @osakasuido
アカウント運用のルール
対応時間
原則として、平日9時00分~17時30分
ただし、上記時間帯以外にも投稿することがあります。
運用管理責任者
大阪市水道局総務部総務課長
投稿者
大阪市水道局総務部総務課広報担当
留意事項
- 原則として当アカウントからのフォローや、特定のユーザーのみへの返信は行いませんのでご了承ください。
- リツイートについては、国や他自治体、公共交通機関など公共性が高い組織等で、特に運用管理責任者が必要と認めるものについてのみ行うことがあります。
- 各投稿に記載されているリンク先から、事業等を担当する課等へ直接お問い合わせください。
- 各種制度、手続き、イベント、施設等の詳細は、大阪市水道局ホームページをご覧いただくか、大阪市水道局お客さまセンターまでお問い合わせください。
- 大阪市へのご意見等は、「市民の声」よりお寄せください。
- 本市職員等の職務の執行に関する事実であって違法又は不適正なものについての通報は、公益通報制度によりお寄せください。
著作権
当ページに掲載されている、写真・イラスト・音声・動画及び記事等の著作権は運用者又は正当な権利を有する者に帰属します。無断使用・無断転載を禁じます。
免責事項
- 当ページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、運用者は利用者が当ページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。リンク先のウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。最新のアドレスについては、ご自身でご確認ください。
- 利用者が当ツイッターを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害
- 当ツイッターに関連して生じた利用者間のトラブルまたはその被った損害
- 当ツイッターに関連して生じた利用者と第三者との間のトラブルまたはその被った損害
閲覧についてのご注意
当ページからのリンク先はパソコン版のページになっていますので、携帯電話から閲覧した場合など、定額制プランをご利用でない方は、通信料が高額になることがありますので、ご注意ください。
アカウント運用方針の変更
この運用方針は、予告なく変更する場合があります。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部総務課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5400
ファックス:06-6616-5409