ページの先頭です

上下水道料金の減額を行います(10月検針分から12月検針分)

2025年7月2日

ページ番号:656508

 大阪市では、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市民等の生活を支援するため、本市に納付していただく令和7年10月検針分から12月検針分までの水道料金及び下水道使用料(以下「水道料金等」といいます。)のうち、基本料金及び基本額の減額を行います。なお、今回の減額について、お客さまからの申し込み手続きは不要です。

1 減額の内容

  • 水道料金
    1か月あたり基本料金  935円(税込)
  • 下水道使用料
    1か月あたり基本額   605円(税込)

2 実施期間

令和7年10月検針分から12月検針分まで(3か月)

3 申込手続

 申込手続は不要です。
 減額前の額から基本料金等を差し引いた額で請求します。
(注)今回の減額について、水道局及び建設局から電話や訪問をすることはありません。

4 減額前後の水道料金等の比較

平均的な家庭のご使用水量                1か月あたり20立方メートルの場合(例)

水道料金等

内訳

水道料金

下水道使用料

減額前

3,388円

2,112円

1,276円

減額後

1,848円

1,177円

671円

-1,540

-935

-605

5 水道料金等に相当する金額を管理会社様等に支払われている方へ

 マンション等にお住まいの方などで、水道料金等に相当する金額を本市ではなく管理会社様等に支払われている方は、本市との給水契約がないので、直接には今回の減額の対象とならず、管理会社様等において、入居者の方への請求金額から今回の減額分を差し引いていただくなど、減額にご協力いただくことが必要となります。
 なお、管理会社様等には本市から減額にご協力いただくよう個別に文書でお願いすることとしています。

6 問合せ先

水道局お客さまセンター
 電話番号:06-6458-1132
 受付時間:月曜日から金曜日までの8時から20時まで
        土曜日の9時から17時まで
        ただし、祝日は除く

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市水道局総務部お客さまサービス課
住所: 〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話: 06-6616-5473 ファックス: 06-6616-5479

メール送信フォーム