ふるさと寄附金を募集しています
2024年10月2日
ページ番号:212486

住之江区では、よりよいまちづくりの実現に向けた施策の充実に役立てるため、みなさんの寄附を募集しています。いただいた寄附は、さまざまな取り組みに活用させていただきます。

具体的にどんな取組みに活用されるの?
ご寄附いただいた方がご希望される事業に充当させていただきます。
特に住之江区の特色ある事業に活用させていただきたいと考えています。
寄附をされる方は、次の中から活用先を希望できます。(指定しないことも可能です)
○子どもたちが輝くまちづくりに関する事業
○すべての人が自分らしく暮らせるまちづくりに関する事業
○安全・安心なまちづくりに関する事業



寄附の申込み方法は?

次のいずれかの方法で寄附申込書を入手します。
○このホームページから寄附申込書をダウンロードし印刷。
○お電話にて寄附申込書をご請求。申込書が送付されるので受け取る。
○住之江区役所総務課にて寄附申込書を受け取る。
↓
寄附申込書に必要事項をご記入いただき、送付又はFAXで寄附申込書を区役所総務課へお送りください。
↓
後日、市民局から納付書が送付されます。
お近くの銀行又は郵便局などの金融機関にて寄附金をお振り込みください。(手数料はかかりません)
(注)区役所に直接寄附金をお持ちいただける場合は、事前にご連絡ください。
また、ふるさと寄附金につきましては、一定の限度まで、現在お住まいの自治体の住民税の減額など税制上の優遇を受けることができます。
詳しくは下記のリンクページを参照下さい。
また、一定の条件を満たした方は、確定申告しなくても、寄附金控除を受けられる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」ができました。
詳しくは下記のリンクページを参照下さい。

寄附申込書
寄附申込書(住之江区用)
(様式第1号)大阪市ふるさと寄附金(区政の推進)申込書【住之江区】(XLSX形式, 94.76KB)
(様式第1号)大阪市ふるさと寄附金(区政の推進)申込書【住之江区】(PDF形式, 301.87KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

記念品について

1回のお申込みで、10万円以上の寄附をいただいた方のうち、返礼品を受領しない方には、市長感謝状を贈呈します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
住之江区役所 総務課(総務)
電話: 06-6682-9625 ファックス: 06-6686-2040
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)