住之江区役所の取組
2025年8月1日
ページ番号:547432

住之江区ではSDGsの理念に賛同し、区民のみなさまを主役にSDGsの達成をめざします。

住之江区がめざすSDGsゴール

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
住之江区では「海の玄関口」「物流拠点」等の立地特性を活かし、関連する民間企業や都市間での連携・交流を進めています。
民間企業・スポーツチームや大学等との連携を強化することで、「心から誇りに思えるまち、住之江区」の実現に向けた地域課題の解決や、大阪・関西万博のさらなる盛り上げ等を推進してまいります。
【SDGsに関する取組のご紹介】


住之江区広報紙「さざんか」


令和7年度


連載:もっと身近に!SDGs(不定期)
区民の方が「わがことSDGs」として取組を実践できるよう、今日からでも気軽に始められるSDGsの取組を紹介。
【準備中】


地活協通信(ミャクミャク(脈々)とつながる地域の活動×SDGs)
地域活動協議会のSDGsの取組を紹介するコーナーを設けています。
地活協通信
住之江(令和7年4月号)(PDF形式, 799.49KB)
住吉川(令和7年5月号)(PDF形式, 1015.30KB)
加賀屋(令和7年6月号)(PDF形式, 890.58KB)
加賀屋東(令和7年7月号)(PDF形式, 1.02MB)
粉浜(令和7年8月号)(PDF形式, 817.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


個別事業とSDGs
各号の特集で紹介する事業について、SDGsとの関係を説明するコーナーを設けています。
個別事業とSDGs
住之江区将来ビジョン・運営方針特集(令和7年4月号特集)(PDF形式, 954.97KB)
防災特集(令和7年5月号特集)(PDF形式, 780.27KB)
子育て特集(令和7年6月号特集)(PDF形式, 1.05MB)
区政会議特集(令和7年7月号特集)(PDF形式, 496.90KB)
健康増進特集(令和7年8月号特集)(PDF形式, 1001.19KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


これまでの取組

令和6年度 連載:明日からSDGs(不定期)
連載:明日からSDGs
住之江区のSDGsの取組(令和6年5月号)(PDF形式, 1.06MB)
6月の明日からSDGs(令和6年6月号)(PDF形式, 860.40KB)
3月の明日からSDGs(令和7年3月号)(PDF形式, 431.13KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和6年度 地活協通信(ミャクミャク(脈々)とつながる地域の活動×SDGs)
PDFデータ
加賀屋(令和6年4月号)(PDF形式, 1.30MB)
加賀屋東(令和6年5月号)(PDF形式, 1.06MB)
粉浜(令和6年6月号)(PDF形式, 860.40KB)
平林(令和6年7月号)(PDF形式, 763.67KB)
新北島(令和6年8月号)(PDF形式, 1011.39KB)
南港緑(令和6年9月号)(PDF形式, 834.55KB)
花の町(令和6年10月号)(PDF形式, 960.32KB)
海の町(令和6年11月号)(PDF形式, 1011.35KB)
太陽の町(令和6年12月号)(PDF形式, 731.45KB)
清江(令和7年1月号)(PDF形式, 846.98KB)
安立(令和7年2月号)(PDF形式, 951.05KB)
敷津浦(令和7年3月号)(PDF形式, 961.92KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和6年度 個別事業とSDGs
PDFデータ
住之江区運営方針特集(令和6年4月号)(PDF形式, 1.05MB)
防災特集(令和6年5月号)(PDF形式, 628.51KB)
区民まつり特集(令和6年6月号)(PDF形式, 852.55KB)
子育て特集(令和6年7月号)(PDF形式, 702.25KB)
健康増進特集(令和6年8月号)(PDF形式, 913.90KB)
防災特集(令和6年9月号)(PDF形式, 935.04KB)
アートのまち北加賀屋特集(令和6年10月号)(PDF形式, 802.57KB)
児童虐待防止特集(令和6年11月号)(PDF形式, 985.23KB)
地域包括支援センター特集(令和6年12月号)(PDF形式, 915.97KB)
祝二十歳のつどい・町会加入促進特集(令和7年1月号)(PDF形式, 887.84KB)
民生委員・児童委員・主任児童委員特集(令和7年2月号)(PDF形式, 719.12KB)
みんなで取り組むSDGs(令和7年3月号)(PDF形式, 829.71KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


すみのえ情報局
すみのえ情報局は、地域が情報を発信できるポータルサイトです。
地域のSDGsの取組を発信しています。


ラジオ大阪「あれも!これも!SDGs」
令和7年7月23日(水曜日)21時15分~21時30分に放送の「あれも!これも!SDGs」に藤井区長が出演!
住之江区がめざすSDGsゴールに関して、企業や都市間での連携や交流の取組を紹介しました。
左:藤井区長 右:ラジオ大阪 和田アナウンサー
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所 総務課ICT・企画
〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話:06-6682-9992
ファックス:06-6686-2040