住之江区地域防災リーダー研修会(スキルアップ)を開催しました
2025年3月26日
ページ番号:620652
令和6年1月28日(日曜日)すみのえ舞昆ホールで地震・風水害その他の災害が発生した場合に備え、地域の自助・共助によって被害を未然に防止・軽減あるいは予防するため、地域の自主防災組織の中心となって消火活動や救出救護活動などを実施していただく住之江区地域防災リーダーを対象に、住之江区地域防災リーダースキルアップ研修会を開催しました。
【内容】
「災害現場の実際」・・住之江消防署 谷内司令による体験談等
「避難所開設・運営訓練」・・防災リーダーによる開設・運営訓練
当日、ご参加いただいた地域防災リーダーの皆さん、大変お疲れ様でした。

「災害現場の実際」

消防職員による体験談1

消防職員による体験談2

「避難所開設・運営訓練」

住之江区まちづくりセンター 柳沼防災アドバイザーによる訓練概要説明

キットを使用した避難所開設

備蓄物資(簡易トイレ)の設置

災害対策本部運営訓練

この取組がめざす主なSDGs





- 住之江区新任地域防災リーダー研修を開催しました
令和5年7月15日(土曜日)
- 住之江区地域防災リーダー研修会(アドバンストコース)を開催しました
令和5年9月23日(土曜日)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040