ページの先頭です
メニューの終端です。

大和川の氾濫に備えて確認しましょう【現在の大和川(柏原観測所)の水位】

2025年3月26日

ページ番号:634591

大和川氾濫時の浸水想定と災害時避難所及び津波避難ビル

 大和川氾濫に備えて、お住まいの区域、大和川が氾濫した場合の浸水の深さ、災害時避難所や津波避難ビルを確認し、避難する場所や避難経路を事前に決めておきましょう。


 住之江区防災マップ

 住之江区津波避難ビル一覧

河川氾濫の避難情報の発令対象区域

大和川氾濫時の避難情報の発令対象区域
別ウィンドウで開く

 大和川が氾濫した場合の洪水の到達時間により、区域を分割して発令します。
区域A:大和川が氾濫した場合に1時間で浸水するおそれがある区域
区域B:大和川が氾濫した場合に1時間~3時間で浸水するおそれがある区域
区域C:大和川が氾濫した場合に3時間以上経過して浸水するおそれがある区域

1.警戒レベル3【高齢者等避難】の発令基準に該当した場合 ⇒ 区域Aに警戒レベル3【高齢者等避難】

2.警戒レベル4【避難指示】の発令基準に該当した場合 ⇒ 区域Aに警戒レベル4【避難指示】、区域Bに警戒レベル3【高齢者等避難】

3.警戒レベル5【緊急安全確保】の発令基準に該当した場合⇒区域Aに警戒レベル5【緊急安全確保】・区域Bに警戒レベル4【避難指示】

4.堤防が決壊した場合など ⇒ 区域A・区域B・区域Cのうち必要な範囲に警戒レベル5【緊急安全確保】

大和川の避難情報の発令対象区域(住之江区)(町丁目名)
区域A 安立(1丁目は長居公園通より南側の範囲)、北島、新北島、
住之江、西住之江、浜口西3丁目、浜口東3丁目、
平林南2丁目、御崎5~8丁目、南加賀屋2~4丁目、泉
区域B 南加賀屋1丁目、東加賀屋4丁目、粉浜3丁目、粉浜西3丁目、
御崎1~4丁目、浜口西1,2丁目、浜口東1,2丁目、
安立1丁目(長居公園通より北側の範囲)、平林南1丁目
区域C 柴谷、緑木、北加賀屋、西加賀屋、中加賀屋、
東加賀屋1~3丁目、粉浜西1,2丁目、粉浜1,2丁目

水害時における避難情報の伝え方(警戒レベル)

 大阪市は、水害時における避難情報を警戒レベルにより発信します。

警戒レベル
別ウィンドウで開く

 詳しい内容は、「警戒レベルによる避難情報の発信」をご覧ください。

現在の大和川(柏原観測所)の水位状況が確認できます

  1. 大和川(柏原観測所)の水位が、4.96メートルになれば、【警戒レベル3危険な場所から高齢者等避難!『避難に時間を要する人(ご高齢の方、障がいのある方、乳幼児等)とその支援者は避難する』を発令し、長居公園通以南の避難所(市立小・中学校・阪南高校)を開設します。
  2. 大和川(柏原観測所)の水位が5.54メートルになれば、【警戒レベル4危険な場所から全員避難!を発令し、長居公園通以北の避難所(市立小・中学校)も開設します。

 注)公的な避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や自宅内のより安全な場所へ避難してください。

 注)警戒レベル発令の基準水位については、令和4年5月から上記のとおり変更になっていますのでご注意ください。

住之江区域に関連する大和川ライブカメラ

 住之江区域に関連する大和川の状況は、次の各地点におけるライブカメラで確認できます。大雨による氾濫等の恐れがある場合は、大変危険ですので決して大和川に近づいて確認しないようにしてください。

 注)大和川における避難情報発令基準水位は、柏原観測基準点における水位となります。

  • 住之江(安立地域南部)におけるライブカメラ別ウィンドウで開く(国土交通省 川の防災情報)
  • 大和川右岸2.7kpにおけるライブカメラ別ウィンドウで開く(国土交通省 川の防災情報)
  • 大和川 阪堺大橋におけるライブカメラ別ウィンドウで開く(国土交通省 川の防災情報)
  • 大和川 大阪市住之江区新北島におけるライブカメラ別ウィンドウで開く(国土交通省 川の防災情報)
  • 南港におけるライブカメラ別ウィンドウで開く(国土交通省 川の防災情報)
  • この取組がめざす主なSDGs






    SNSリンクは別ウィンドウで開きます

    • Facebookでシェア
    • Xでポストする
    • LINEで送る

    探している情報が見つからない

    【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

    入力欄を開く

    ご注意

    1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
    2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
    3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

    このページの作成者・問合せ先

    大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
    住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
    電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6686-2040