ページの先頭です
メニューの終端です。

「令和7年度 住之江区 空き家セミナー」開催のお知らせ

2025年4月1日

ページ番号:643721

空き家で困らないために、今から考えてみませんか?

日時及び定員

令和7年5月24日(土曜日) 

 受付:9時45分~

 セミナー:10時~11時30分(定員30名)

 個別相談会:11時30分~12時30分(定員  5組)

(注)個別相談会のみの参加はできません。

開催場所

住之江区役所 2階 すみのえ舞昆ホール (大阪市住之江区御崎3-1-7)

区役所へのアクセス

◆車で行く

 区役所には駐車場がございますが、できるかぎり公共交通機関をご利用ください

  (注)区役所駐車場は有料です。

◆電車で行く【最寄駅】

 Osaka Metro四つ橋線「住之江公園」下車 1番出口より東へ直進 約900m

 南海本線「住吉大社」下車 南西へ約1,000m

 南海本線「住ノ江」下車 北西へ約900m

 阪堺線「住吉鳥居前」下車 南西へ約1,000m

◆バスで行く【大阪シティバス】

 大阪シティバス「住之江区役所前」

  4号系統 「出戸バスターミナル(地下鉄長居経由)」⇔「地下鉄住之江公園」

  15号系統 「南港南六丁目」⇔「地下鉄住之江公園」


費用

参加は無料です。

ただし、事前に申込みが必要です。

申込み方法

電話、FAX、メール(tt0002@city.osaka.lg.jp)にて、氏名・電話番号・参加人数・個別相談会への参加希望の有無(有の場合は、相談内容も)をお知らせください。

<申込み期間>
令和7年4月1日(火曜日)~5月16日(金曜日)

(注)先着順。(定員になり次第しめきり)

(注)キャンセルの場合は5月16日(金曜日)までにご連絡をお願いします。

「令和7年度 住之江区 空き家セミナー」のお知らせ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

問合せ先

大阪市住之江区役所 協働まちづくり課(空家担当)

電話:06-6682-9906 FAX:06-6686-2040

この取り組みがめざす主なSDGs


SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所協働まちづくり課(空家担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9906 ファックス: 06-6686-2040

メール送信フォーム