ページの先頭です
メニューの終端です。

民生委員・児童委員、主任児童委員について

2025年2月4日

ページ番号:643993

民生委員・児童委員、主任児童委員とは

 民生委員・児童委員は地域福祉を担うボランティアであり、民生委員法、児童委員法に基づいて、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。すべての民生委員は児童委員を兼ねています。

 守秘義務を持ち、さまざまな生活上の困りごとや心配ごとに関する相談に応じ、必要な支援を受けられるよう、地域の専門機関へのつなぎ役として活動しています。

 主任児童委員は子どもや子育てに関する相談や支援活動を専門に担当する民生委員・児童委員です。他の民生委員・児童委員と連携・協力しながら活動しています。

生活上の困りごと、心配ごとをご相談ください

 法律により守秘義務があり、ご相談内容の秘密は守られますので、安心してご相談ください。

 お問い合わせの場合には、相談内容などを可能なかぎりお伝えください。


【お問い合わせ先】

住之江区民生委員児童委員協議会事務局

〒559-8601  住之江区御崎3-1-17(住之江区役所2階)

電話:06-6682-9820

ファックス:06-6673-0220

詳しくは(大阪市ホームページ)

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所 生活支援課

〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所2階)

電話:06-6682-9872

ファックス:06-6686-2040

メール送信フォーム