ページの先頭です
メニューの終端です。

平成30年度公開請求の内容及び処理状況

2020年6月1日

ページ番号:436285

公開請求の内容及び処理状況

平成30年4月請求分(0件)

平成30年5月請求分(0件)

平成30年6月請求分(2件)

平成30年6月請求分
請求日決定日公文書の件名決定内容非公開事由
(7条該当号)
担当局担当
平成30年6月12日平成30年6月25日

市会本会議における各会派の質疑又は市長、市幹部等の答弁を行うにあたり想定QAを作成したときの記録・文書・メール等の資料一式 平成29年度分について

不存在    住吉区役所総務課
平成30年6月12日平成30年6月25日

平成30年2月6日付で大阪市長、大阪市教育委員会あてに提出された「市会本会議における各会派の質疑又は市長・市幹部等の答弁を行うにあたり議員と事前調整・作成した記録・文章・メール等の資料一式 平成28年度と平成29年度分について」(後に件名が「市会本会議における各会派の質疑又は市長、市幹部等の答弁を行うにあたり想定QAを作成したときの記録・文章・メール等の資料一式 平成29年度分について」に改められた。以下、当該請求書)との件名の当該請求書について、

 ・総務局からの情報公開グループからの依頼に応じて、各局や各室、各区役所、大阪市教育委員会が、それぞれの組織内で、公文書、メモ類などについて、公開するか非公開とするかを検討する際、理事者を含む職員の間でやりとりしたメールを含む公文書や添付物、公文書以外のメモ類など。(例えば、市会関係の質疑に関して「公文書」の概念を整理し、「議員提出資料」や「想定QA」、「とりまとめ関係」などの項目ごとに、それぞれの公開の可否を検討した経過や結果、結果を導いた判断理由を示したメールやファイルなど)

 ・ 総務局からの情報公開グループからの依頼について、公文書や添付物、公文書以外のメモ類などを請求者に対して公開するか非公開とするかを検討した際、各局や各室、各区役所、大阪市教育委員会、大阪市長、特別職の相互間でやりとりしたメールを含む公文書や添付物、メモ類など。

不存在    住吉区役所総務課

平成30年7月請求分(0件)

平成30年8月請求分(1件)

平成30年8月請求分
請求日決定日公文書の件名決定内容非公開事由
(7条該当号)
担当局担当
平成30年8月29日平成30年10月12日

・平成30年2月20日の保護課から該当区への「適正化担当課長会議の案件(情報提供依頼)について30026」送付メール
・平成30年3月5日の保護課から24区への「事例報告(情報提供)のお願いについて」送付メール一式
・平成29年9月28日「第3回代表区適正化担当者会議議事要旨について」(供覧)及び平成29年10月13日の保護課から代表区への「第3回代表区適正化担当者会議資料の送付について」送付メール

・平成30年1月17日「第4回代表区適正化担当者会議議事要旨について」(供覧)及び平成30年2月1日の保護課から代表区への「第3回代表区適正化担当者会議資料の送付について」送付メール

・平成30年3月14日「第5回代表区適正化担当者会議議事要旨について」(供覧)及び平成30年3月22日の保護課から代表区への「第3回代表区適正化担当者会議資料の送付について」送付メール

他6件



部分公開125 住吉区役所生活支援課

平成30年9月請求分(0件)

平成30年10月請求分(0件)

平成30年11月請求分(0件)

平成30年12月請求分(1件)

平成30年12月請求分
請求日決定日公文書の件名決定内容非公開事由
(7条該当号)
担当局担当
平成30年12月3日平成30年12月17日

標本が母集団の代表になっていない場合、標本の集計結果は何を意味するものなのかが不明にならざるを得ないにもかかわらず、「施策・事業を進める上での総合的な判断を行う際に活用」できるというのはいかなる根拠によるものなのかが示されている文書
(住吉区に係るものについて)





不存在  住吉区役所政策推進課

平成31年1月請求分(0件)

平成31年2月請求分(2件)

平成31年2月請求分
請求日決定日公文書の件名決定内容非公開事由
(7条該当号)
担当局担当
平成31年2月10日平成31年2月21日

市政モニター、民間ネット調査、世論調査、区民モニター(区役所にモニター登録した方に実施したアンケートもしくは無作為抽出の区民を対象に実施した区民アンケートを含む)の各調査について、各々の調査の設計内容(・信頼度は何%以上とするか ・標本誤差は何%以下とするか ・設定した信頼度、標本誤差を達成するために標本サイズをいくつにし、どのような方法で標本を収集するか ・収集された標本が母集団の代表になっているかどうかをどのようにして確認するか ・収集された標本が母集団を代表しない場合、欠測値補完をどのようにするか ・仮説検定をどのように行うか など)がわかる文書。(住吉区に係るものについて)

不存在    住吉区役所政策推進課
平成31年2月25日平成31年3月11日

大阪市24区・各区役所が行政相談を受けた件数の分かる文書の公開(平成29年・平成30年度分)(住吉区に係るものについて)

不存在    住吉区役所総務課

平成31年3月請求分(0件)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 総務課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9625

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示