住吉区役所公式Instagram(インスタグラム)「#えーとこ住吉」投稿募集!
2019年9月1日
ページ番号:477875
「住吉のここが好き」「住吉のこんなところが面白い」と自慢できるスポット、出来事、日常の何気ないワンシーンなどの写真に「#えーとこ住吉」をつけて、ご自身のInstagramのアカウント上で投稿してください。
投稿していただいた写真のうち、住吉区の魅力が伝わる写真については、住吉区役所公式Instagramで転載(リポスト)してご紹介させていただきます。
住吉区役所公式Instagram
住吉区役所公式Instagram「#えーとこ住吉」投稿募集要項
住吉区の魅力を世界に発信しましょう!区内在住・在勤・在学のみなさんの投稿をお待ちしています。
(注)未成年者は保護者の同意を得て投稿してください。
投稿の方法
- 住吉区役所公式Instagram(@sumiyoshi_iris)をフォロー
- あなたの好きな場所やお気に入りの風景など、住吉区の魅力が伝わる写真を撮影
- ご自身のアカウントで「#えーとこ住吉」をつけて写真を投稿
(注) 撮影場所がわかるように投稿してください。
「♯えーとこ住吉区」をつけて投稿いただく場合のお願い
- 住吉区内で1年以内に投稿者が撮影したもので、未発表・未公開のもの
- 合成写真、組写真、画像加工処理をしていないもの
- 第三者の著作権等の知的財産権、プライバシー、肖像権等の権利を侵害していないもの
(注) 投稿写真に第三者が権利を有する著作物または第三者の肖像が写っている場合は、投稿前にその著作物及びその肖像の権利者に使用許諾を得てください。 - 次の内容に該当しないもの
- 区または第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの
- 投稿者もしくは投稿者の所属する団体の宣伝、広告のみの目的のもの
- 人種、思想、信条などの差別または差別を助長させるもの
- 政治活動、選挙活動、宗教活動またはこれらに類似するもの
- 法令および公序良俗に反するもの
- Instagramの利用規約に反するもの
注意事項
- 住吉区役所公式Instagramをフォローし、「#えーとこ住吉」をつけて投稿いただいた写真については、本要項および住吉区役所アカウント運用方針に同意したうえで投稿したものとします。
- 「#えーとこ住吉」をつけて投稿いただいた写真のうち、運用管理責任者が住吉区の魅力が伝わる写真と判断したものについては、住吉区役所公式Instagramへ転載させていただきます。また、ホームページや広報紙等に公開・活用する場合があります。なお、投稿者に対し個別のお知らせはいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- 投稿写真の著作権は投稿者に帰属しますが、当区は将来にわたり著作物の使用権を無償で有するものとします。
- 当区が投稿写真を使用する際には、サイズの調整・トリミング等、必要な範囲で投稿データを改変する場合があります。使用の際には、原則、氏名(ユーザーネーム等)の表示を行いますが、紙面やデザインの都合により、表示を行わない場合があります。
- 投稿写真について、権利侵害の訴え等があった場合、投稿者が責任をもって対応するものとし、当区は一切の関与、責任を負いません。
問合せ先
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住吉区役所 政策推進課
〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)
電話:06-6694-9842
ファックス:06-6692-5535