無料法律相談について
2025年4月1日
ページ番号:563237

住吉区役所での無料法律相談
住吉区役所では、大阪市内にお住まいの方を対象に土地・建物・金銭貸借・相続・離婚など日常生活での法律上の問題について、弁護士による法律相談を無料で行っています。
実施内容をご確認のうえ、お気軽にご相談ください。
なお、できるだけ多くの方に法律相談をご利用いただくため、同一・同種の案件について、反復的・継続的に法律相談をご利用になることは、お控えいただきますよう、お願いします。

実施内容
相談日 | 毎月第1・3木曜日 第2・4水曜日 相談日が休日にあたる場合、振り替えて開催しますので、日程表をご確認ください。 なお、「ゴールデンウィーク」の4月28日~5月6日、「夏場」の8月12日~15日及び「年末年始」の12月29日~1月7日は開催しません。(振り替えもありません。) |
---|---|
時間 | 13時~17時 1人(組)30分以内(相談後に弁護士が記録を作成する時間や入れ替わりの時間なども含みます。) |
ところ | 住吉区役所3階 相談室 |
予約方法 | 予約専用電話番号:050-1808-6070(AIによる自動受付) 受付期間:相談日7日前(閉庁日の場合はその前開庁日)の正午から相談日当日の午前10時まで、24時間受付(先着順) (注)電話予約が困難な方は、事前に3階32番窓口でご相談ください。 |

令和7年度法律相談日程表
4月 | 3日(木曜日)、9日(水曜日)、17日(木曜日)、23日(水曜日) |
---|---|
5月 | 14日(水曜日)、15日(木曜日)、28日(水曜日) |
6月 | 5日(木曜日)、11日(水曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日) |
7月 | 3日(木曜日)、9日(水曜日)、17日(木曜日)、23日(水曜日) |
8月 | 7日(木曜日)、21日(木曜日)、27日(水曜日) |
9月 | 4日(木曜日)、10日(水曜日)、18日(木曜日)、24日(水曜日) |
10月 | 2日(木曜日)、8日(水曜日)、16日(木曜日)、22日(水曜日) |
11月 | 6日(木曜日)、12日(水曜日)、20日(木曜日)、26日(水曜日) |
12月 | 4日(木曜日)、10日(水曜日)、18日(木曜日)、24日(水曜日) |
1月 | 14日(水曜日)、15日(木曜日)、28日(水曜日) |
2月 | 5日(木曜日)、12日(木曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日) |
3月 | 5日(木曜日)、11日(水曜日)、19日(木曜日)、25日(水曜日) |
令和7年度法律相談日程表
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

他の区役所での法律相談
大阪市内にお住まいの方は、市内各区役所で開催される法律相談もご利用いただけます。
各区役所ごとに実施内容が異なりますので、事前にお問い合わせのうえ、ご利用ください。(各区役所の実施状況)
昼間の法律相談を利用できない方のために、『ナイター法律相談』を行っています。実施内容等お問い合わせは市民局ホームページをご覧ください。
平日の法律相談を利用できない方のために、『日曜法律相談』を行っています。実施内容等お問い合わせは市民局ホームページをご覧ください。
令和7年9月28日(日)住吉区役所にて『日曜法律相談』開催予定となっております。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
住吉区役所 総務課(広聴)
電話: 06-6694-9683 ファックス: 06-6692-5535
住所: 〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)