大阪市立住吉区民センターの愛称が「錦秀会 住吉区民センター」になります
2022年8月18日
ページ番号:574667
令和4年9月1日から住吉区民センターの愛称が「錦秀会 住吉区民センター」になります!
住吉区役所では、大阪市立住吉区民センターにかかるネーミングライツパートナーについて募集しましたところ、医療法人錦秀会から応募があり、大阪市公共施設等ネーミングライツパートナー審査委員会の審査を経て、優先交渉権者として決定し、この度協議が整い、8月17日に協定を締結しました。
令和4年9月以降に「住吉区民センター」を使用したイベント等を開催する際は、愛称使用にご協力いただきますようお願いいたします。
ネーミングライツパートナー企業の概要
ネーミングライツとは
パートナーとなる企業や個人等に施設の「愛称」として法人名や商品名、ブランド名等を冠していただき、その対価としてネーミングライツ料を納めていただく制度です。ネーミングライツ料は施設運営の財源として、市民サービスの向上に活用します。
協定書の締結式を行いました
【協定内容】
愛称名:錦秀会 住吉区民センター
協定期間:令和4年9月1日から令和9年8月31日
ネーミングライツ料:300,000円(年間)(消費税及び地方消費税別途)
【参加者】
大阪市住吉区長 平澤 宏子
錦秀会グループ総本部 管理局局長 西本 稔
締結式の様子
協定書の取り交わし
錦秀会グループ総本部管理局西本局長(左)と平澤住吉区長(右)