ページの先頭です
メニューの終端です。

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」

2025年10月25日

ページ番号:599157

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」は予定どおり開催します!

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」は予定どおり開催します。天候によりステージ内容が変更になる場合はございます。皆さまのご来場をお待ちしています!

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」を開催します!

 日時:令和7年10月25日(土)10時~15時 (雨天決行、一部催しは中止)

場所:沢之町運動場錦秀会 住吉区民センター住吉区役所周辺

当日は、飲食ブースやフリーマーケット等の出店、舞台発表に加え、住吉区制100周年を記念した特別企画も検討しております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

受託事業者(一財)大阪市コミュニティ協会住吉区支部協議会の住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)特設サイト別ウィンドウで開くもぜひご覧ください。

また、住吉区役所公式Instagram別ウィンドウで開くなどでも情報発信をしています。

昨年度の様子

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」チラシ・プログラム完成!

 「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」のチラシが完成いたしました!チラシについては、区役所北側玄関に設置しておりますので、ご自由にお持ち帰りください。

またプログラムについては、当日会場で配布する他、以下にPDFにて各ページを添付していますので、ぜひご確認ください。

区民まつりチラシ配架ボード

区制100周年記念企画のご紹介!

今年住吉区は区制100周年を迎えました。そこで、今年の区民まつりでは区制100周年記念企画として、様々な企画を実施します!

100周年記念エリア

錦秀会住吉区民センター大ホールにて、「100周年記念エリア」と題し、様々な企画を行っています。

  • 100周年記念ゲームエリア

「100」にちなんだ様々なゲームに挑戦!ゲームをクリアすると、景品としてアクリルキーホルダーや缶バッジといった100周年記念グッズをゲットできます。

  • 写真展エリア

区民の皆様からご提供いただいた写真を展示しており、住吉区の歴史を感じられるエリアになっています。

  • おやこスペース

親子揃って休憩していただけるスペースをご用意!ぜひご利用ください。


区民センター大ホールではその他に区役所各課による出展ブースなどもございますので、ぜひお越しください!


住吉大社の神輿による実演

14時40分から、沢之町運動場内において、住吉大社の神輿による実演を行います!

獅子舞の先導のもと、神輿が会場内を練り歩く他、メインステージ上では獅子舞および住吉踊による実演も実施し、区制100周年記念となる区民まつりのフィナーレを飾ります!

区民まつり開催中は、本部横のテントにて神輿の展示も行っていますので、ぜひご覧ください。


住吉大社 神輿画像

※画像はイメージです

大抽選会

 14時05分より、沢之町運動場メインステージにて、大抽選会を実施します!

  • 参加方法:来場者アンケートへの回答または区役所のSNSフォローで、132番テントにて抽選券を配布します。

 ※抽選券の配布は13時30分までです。

 ※抽選券は1人1枚限りで、譲渡は厳禁です。

 ※抽選券の受け取りはアンケート回答またはSNSフォローをした本人に限ります。

  • 景品

 様々な賞(区長賞他)に加え、QUOカードやお米(5kg)などもご用意!

 景品の詳細については、住吉区役所公式Instagram別ウィンドウで開くにて順次ご紹介していますので、ぜひご確認ください!


小中学生連携事業

  • 小学生表彰:12時05分より、沢之町運動場メインステージにて実施

「100年後の住吉区」をテーマとした絵画作品の中で優秀作品に選ばれた児童が、区長から表彰されます。

  • 中学生発表:12時45分より、錦秀会住吉区民センター小ホールにて実施

「住吉区の未来に向けた提案」を中学生から発表後、発表内容について区長と意見交換を行います。

クイズラリー

クイズラリー全問正解者のうち、先着200名様に100周年記念ステッカーをプレゼントします!

  • 参加方法:プログラムに挟まれているクイズラリー回答用紙に答えを記入し、132番テントで答え合わせ!
  • 問題掲示:会場案内図内のQマークがある場所にて問題を確認いただけます。

プログラム 区制100周年記念企画ページ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

「住吉区制100周年記念すみよし区民まつり(第51回)」へのたくさんのご応募ありがとうございました!

申込方法【参加者募集は終了しました】

募集要項や申込書、誓約書等は住吉区制100周年記念すみよし区民まつり特設サイト別ウィンドウで開くからフォーマットをダウンロードいただけます。

【申込み先】受託事業者(一財)大阪市コミュニティ協会住吉区支部協議会

住所:558-0042 大阪市住吉区殿辻1ー3ー14 リベルテコーポ保澤102号室

電話:090-6601-5390

申込期限

1. 7月18日(金)締切り(ステージ出演者、ブース出展者、フリーマーケット出店者、すみよしグルメ出店者)

2. 9月30日(火)締切り(ボランティア参加者、ハロウィンファッションショー参加者、おみこし担ぎ手募集)

おみこし担ぎ手募集【募集は終了しました】

ステージ出演者募集概要 【募集は終了しました】

ブース出展者募集概要 【募集は終了しました】

すみよしグルメ出店者募集概要 【募集は終了しました】

フリーマーケット出店者募集概要 【募集は終了しました】

ボランティア参加者募集要項【募集は終了しました】

ハロウィンファッションショー参加者募集概要【募集は終了しました】

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 地域課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9840

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム