ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度第1回住吉区総合教育会議を開催しました【令和7年8月7日(木曜日)】

2025年10月21日

ページ番号:663492

住吉区総合教育会議

 住吉区総合教育会議は、教育委員会事務局住吉区担当教育次長(住吉区長)が所管する教育の振興に係る施策及び事業並びに、これに関連する分野の施策及び事業について、その立案段階から保護者及び地域住民その他の関係者等の意見を把握し、議論をしたうえ適宜これを反映させるとともに、その実績及び成果の評価に関し意見を聴くために開催します。

日時

令和7年8月7日(木曜日) 14時00分~15時30分

場所

内容

  • 令和7年度 区で取り組む教育関連施策 など

住吉区総合教育会議委員

住吉区総合教育会議委員名簿
 氏名団体名等備考
1浅田 裕見子住吉区地域・子ども食堂連絡会 
2伊井 義人大阪公立大学大学院文学研究科 教授
3稲田 紳五社会福祉法人 大阪市住吉区社会福祉協議会 
4桶土井 晴英住吉区PTA協議会 
5行天 邦善社会福祉法人 四恩学園
6島谷 裕美子住吉区主任児童委員連絡会 
7高柳 めぐみ住吉区学校協議会(中学校) 
8松本 洋子住吉区学校協議会(小学校) 
9吉本 恵美大阪市立大和川中学校長オブザーバー
10村井 美紀大阪市立住吉幼稚園長オブザーバー

配付資料

令和7年度住吉区総合教育会議 配付資料

令和7年度住吉区総合教育会議 議事要旨

令和7年度第1回住吉区総合教育会議 議事要旨

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

令和7年度住吉区総合教育会議 議事録

議事録

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

アーカイブ配信(録画配信)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 教育文化課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9964

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示