南恩加島地域まちづくり実行委員会
2019年11月7日
ページ番号:484968
地域概要【人口:5,859人/世帯:2,454世帯】(平成27年国勢調査速報集計結果による)

南恩加島会館・老人憩いの家
事務所(大正区南恩加島2-7-17)
地域まちづくり実行委員会規約
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
南恩加島地域まちづくり実行委員会の活動
地域活動紹介ポスター
nanon.jpg)
地域活動レポート
春4月は、年度始まりの月。
わがまち南恩加島は、バス停大運橋通り発のシティバス時刻表を、住民全世帯1800件余りに配付します。
広報部会での町のニュースを広報紙で取り上げていたころに、
「高齢者の多い地域であること。」
「停留所より遠方から歩いてきてバスが出た後長い時間待つ人。」
「雨の中濡れてバス待ちをする人の姿。」
上記のことから、住人の皆さんの役に立てることはないかと考え思いついたのがきっかけとなりました。
今ほどパソコンや携帯電話が普及していない時、試行錯誤して市バス時刻表を手作りし、A3の両面刷りでコピー印刷し配ったのが13年前です。
それからは、住民の皆さんが4月になると『まだですか?』と心待ちにしてくださるようになりました。皆さんのお役に立てていること、喜んでいただけて何よりです。南恩加島ではなくてはならないものとなり、町としてできる限り続けて発刊しようと思います。
南恩加島地域として、地域・学校・PTAが一体となり、安全・安心な住みよい街をめざし、皆さんの役に立てるまちづくりをめざしてまいります。


探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 政策推進課地域活動支援グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階)
電話:06-4394-9958
ファックス:06-4394-9989