ページの先頭です
メニューの終端です。

「みんなで楽しもう 人形浄瑠璃文楽」を開催します!

2024年3月12日

ページ番号:531350

 大阪で生まれ、大阪の庶民に育まれてきた「人形浄瑠璃  文楽」大阪の町人文化を背景にして隆盛、発達を遂げ「文楽」が人形浄瑠璃の代名詞となり、現在に至っています。

 「文楽」の奥深さ、楽しさを公演や解説、体験を通じて身近に感じていただくことができます。大阪の伝統芸能である文楽を気軽に楽しめる内容となっておりますので、皆さまぜひご参加ください。

文楽ポスターイメージ
別ウィンドウで開く

開催概要

日時

令和6年2月17日(土曜日) 

開演:14時 ※開場 13時30分 

終演:15時30分頃(予定)

場所

内容

「伊達娘恋緋鹿子」(だてむすめこいのひがのこ)より火の見櫓の段(ひのみやぐらのだん)

太夫、三味線、人形遣いの解説

主な出演者


別ウィンドウで開く

太夫 豊竹亘太夫


別ウィンドウで開く

三味線 鶴澤清公


別ウィンドウで開く

人形 吉田玉翔

対象

どなた様でも参加できます。

お申込み(鑑賞無料・要事前申込み)

お申込みについては、窓口、電話、ハガキ、専用メールのいずれかの方法でお申込みください。

なお、一回のお申込みで複数名分のお申込みが可能です。

※受け付けた時点でお申し込みは完了します。

 こちらから返信は致しませんので、直接会場へお越しください。

窓口でのお申込み

大正区役所4階40番窓口 地域協働課までお越しください。
代表者の氏名(フリガナ)・電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)をお伝えください。

申込期限:令和6年1月31日(水曜日)17時30分

電話でのお申込み

大正区役所地域協働課(電話番号:06-4394-9743)までご連絡ください。
代表者の氏名(フリガナ)・電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)をお伝えください。

申込期限:令和6年1月31日(水曜日)17時30分

ハガキでのお申込み

代表者の氏名(フリガナ)・電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)を記載してお送りください。

申込先:〒551-8501(住所不要)大正区役所 みんなで楽しもう人形浄瑠璃文楽係 宛

申込期限:令和6年1月31日(水曜日) ※必着

メールでのお申込み

申込専用メールアドレスに、件名を「みんなで楽しもう人形浄瑠璃文楽」と入力し、メール本文に代表者の氏名(フリガナ)・電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)を入力のうえ、お申し込みください。

申込専用メールアドレス:taisho-bunraku@city.osaka.lg.jp

申込期限:令和6年1月31日(水曜日) ※必着

専用メールアドレス二次元バーコード

ご注意

  • 会場内では、大声で話をしない・公演終了後、速やかに退場するなど係員の指示に従ってください。
  • 車いすでのご来場は、令和6年2月9日(金曜日)までに大正区役所地域協働課06-4394-9743までご連絡ください。
  • ご来場は公共交通機関をご利用ください。
  • 会場内での飲食は出来ません。
  • 会場内での録音・撮影は出来ません。

主催

大正区わがまちビジョン運営委員会・大正区役所

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 地域協働課地域協働グループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階)

電話:06-4394-9743

ファックス:06-4394-9989

メール送信フォーム