ページの先頭です
メニューの終端です。

就学前(4・5歳児)こどもサポートネット事業(大正区版ネウボラ)

2025年4月1日

ページ番号:626207

大正区では、令和2年度から4・5歳児を対象とする「就学前こどもサポートネット事業」を実施しています。

目的

「大正区版ネウボラ」(妊娠期から中学生までのすべての子どもの状況を把握し切れ目ない支援を行う)を進めるうえで、3歳児健康診査から就学時健康診断までの4・5歳児全児童の健康状態や生活状況を把握し、課題の発見、支援につなげ、児童虐待の未然防止を図ることを目的としています。

対象者

区内在住の

  • 4歳児(満5歳となる年度の4月2日生まれから翌4月1日生まれの児童)
  • 5歳児(満6歳となる年度の4月2日生まれから翌4月1日生まれの児童)
  • 4・5歳児の保護者

事業では次のようなことを実施します

就学前児(保育所や幼稚園等に通っているお子さん)

  1. 保育所(園)・幼稚園がお子さんやご家庭のお困りごとをキャッチします。
  2. 保育所(園)・幼稚園と区役所が連携して必要な支援について話し合いをします。
  3. 保護者の方に、保育所(園)・幼稚園からご利用可能な支援について説明します。
  4. 保護者の方に、就学前こどもサポート推進員(区役所職員)が保健福祉制度や地域状況等を案内し、必要に応じて手続きのお手伝いをします。
  5. 支援の内容よっては就学前こどもサポート推進員(区役所職員)が家庭を訪問したり、身近な地域の方をご紹介したりします。

 

就学前こどもサポートネット事業チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

就学前(4・5歳児)こどもサポートネット事業実施要綱(大正区版ネウボラ)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大正区版ネウボラ~妊娠から中学生までの切れ目ない子育て支援をめざす~

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 保健福祉課こども・教育グループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)

電話:06‐4394‐9914

ファックス:06-6554-7153

メール送信フォーム