ページの先頭です
メニューの終端です。

令和6年度大正区地域防災リーダー技術訓練を実施しました

2024年7月3日

ページ番号:630138

大正区地域防災リーダー技術訓練を実施しました

 令和6年6月23日、30日の2日間、大正消防署において地域防災リーダーを対象とした技術訓練を実施しました。

 区役所職員による机上研修で「区の被害想定」を学び、消防署職員による技術訓練で「ロープ結索訓練、傷病者搬送訓練、救出訓練、放水訓練」を実施し、技術を磨きました。

 地域防災リーダーは、共助の一環として、災害時に消火や救助などの防災活動を地域住民とともに組織的に行うことで被害を軽減し、地域の安全を守る役割を担っており、ボランティアで活動しています。

机上研修

机上研修の様子
別ウィンドウで開く

ロープ結索訓練

ロープ結索訓練の様子
別ウィンドウで開く

傷病者搬送訓練

傷病者搬送訓練の様子
別ウィンドウで開く

救出訓練

救出訓練の様子
別ウィンドウで開く

放水訓練

放水訓練準備の様子
別ウィンドウで開く
放水訓練放水の様子
別ウィンドウで開く

大正区地域防災リーダーを募集しています

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 地域協働課防災防犯グループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階)

電話:06-4394-9958

ファックス:06-4394-9989

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示