令和6年度 第2回大正区地域福祉推進会議を開催しました
2025年1月31日
ページ番号:639737
区の地域福祉の仕組みづくりをどのように進めていくか、その道筋や方向性について、総合的な議論を行うために、区内の医療、高齢・介護、障がい、子ども・教育等関係機関の実務代表者と学識経験者を委員として、区が実施する地域福祉施策、事業等について、幅広くご意見をいただきます。
第2回大正区地域福祉推進会議では、「大正区地域福祉Ver.3(案)」を説明し、各委員からご意見をいただきました。

令和年6度 第2回大正区地域福祉推進会議

開催日時
令和6年11月1日(金曜日) 14時から16時まで

実施場所
大正区役所502会議室

出席者
氏名 | 団体名等 | 役職 |
樫原 秀一 | 大阪市大正区医師会 | 会長 |
金本 沙也佳 | 大正区北部地域包括支援センター | 管理者 |
坂井 裕美 | 大正区子ども・子育てプラザ | マネージャー |
鈴木 大介 | 大阪成蹊短期大学 幼児教育学科 | 准教授 |
鈴木 理恵 | 大正区薬剤師会 | 会長 |
藤田 徹 | 特別養護老人ホーム幸楽園 | 施設長 |
その他:古川区長、北𠮷副区長、貴志保健福祉課長、前田こども・教育担当課長、平井生活支援担当課長、中務防災防犯担当課長、米田福祉担当課長代理、百瀬保健担当課長代理、寺西保健副主幹

議事録・配付資料

議事録
当日の議事録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

当日配付資料
当日資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

事前資料
事前送付資料
【資料番号1】令和6年度第1回大正区地域福祉推進会議(令和6年7月26日開催)での意見と対応一覧(PDF形式, 671.50KB)
【資料番号2】大正区地域福祉ビジョンVer.3(案)(PDF形式, 3.53MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
