災害時こどもを守るために今日からできること ~子育て世代の災害の備えについて~
2025年3月14日
ページ番号:641814

災害の備えは始めていますか?
近年、地震や豪雨などの自然災害が増加しています。
いざ災害が起きた時に、子どもを連れてすぐに避難する準備はできていますか?

子育て世代向けの防災リーフレットを作成しました!
子育て世代の方に必要な災害の備えや実際に災害が起こったときの対応などについて、役立つ情報を記載したリーフレットを作成しました。母子健康手帳に挟んで持ち歩けるサイズになっています。

リーフレットには以下の内容をまとめています
〇子育て世代に必要な準備物品と備え
〇避難場所や避難ルートの確認
〇災害時の健康管理
〇家族との連絡方法
〇妊娠中の注意事項
〇防災に関する情報収集 など
防災リーフレットは大正区保健福祉センター(大正区役所保健福祉課保健活動グループ)の窓口(3階32番)で配布しています。
また、以下のPDFでダウンロードもできますのでご活用ください。
災害時 こどもを守るために今日からできること
災害時 子どもを守るために今日からできること(PDF形式, 1.49MB)
災害時 子どもを守るために今日からできること
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
印刷用
印刷用(PDF形式, 495.75KB)
印刷用データ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 保健福祉課保健活動グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)
電話:06-4394-9968
ファックス:06-6554-7153