2025年2月号
2025年2月1日
ページ番号:645313

お詫びと訂正
令和7年2月号に掲載している記事に誤りがありましたので、次のとおり正しい情報をお知らせいたします。区民の皆さま、関係者の皆さまへご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。

訂正箇所

6面 「地域まちづくり実行委員会」をご紹介します。
「泉尾北地域まちづくり実行委員会」のInstagram用二次元バーコードの掲載が漏れておりましたので、リンク先を次のとおりお知らせいたします。(PDF版、デジタルブック版については掲載済です。)

PDF版
2025年2月号
1ページ 【2月号もくじ】(PDF形式, 837.47KB)
大正区広報紙令和7年2月号(1ページ目)
2ページ 【今月のトピックス(津波避難施設の指定、区政会議開催報告)、暮らし・各種手続き】(PDF形式, 517.88KB)
大正区広報紙令和7年2月号(2ページ目)
3ページ 【今月のトピックス(大阪市公式LINEに友だち登録しませんか)、表彰、大正区イベントニュース、暮らし・各種手続き、子育て・教育、保健・福祉・健康】(PDF形式, 577.14KB)
大正区広報紙令和7年2月号(3ページ目)
4ページ 【保健・福祉・健康、イベント・講座】(PDF形式, 513.05KB)
大正区広報紙令和7年2月号(4ページ目)
5ページ 【健康コラム、大正区保健福祉センターで実施する各種検診等、各種専門相談】(PDF形式, 267.12KB)
大正区広報紙令和7年2月号(5ページ目)
6ページ 【特集(1)地域まちづくり実行委員会】(PDF形式, 917.00KB)
大正区広報紙令和7年2月号(6ページ目)
7ページ 【特集(2)SDGsってなんだったかな?、(3)行政キオスク端末・キャッシュレス決済スタート】(PDF形式, 642.81KB)
大正区広報紙令和7年2月号(7ページ目)
8ページ 【大正ニュース(大正区成人式)、大正ウォーキング、大正図書館・大正警察署・大正消防署からのお知らせ、ここが推しだよ!大正区】(PDF形式, 805.02KB)
大正区広報紙令和7年2月号(8ページ目)
9ページ 【大阪市民のみなさんへ(大阪・関西万博 テストランの参加者を募集!、交通混雑の緩和にご協力ください、区役所でも万博来場をサポートします、3月から中央・南部こども相談センターが移転します、児童虐待ホットライン)】(PDF形式, 383.54KB)
大正区広報紙令和7年2月号(9ページ目)
10ページ 【大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集)】(PDF形式, 428.79KB)
大正区広報紙令和7年2月号(10ページ目)
11ページ 【大阪市民のみなさんへ(注目記事、募集、イベント)】(PDF形式, 635.55KB)
大正区広報紙令和7年2月号(11ページ目)
12ページ 【大正区情報カレンダー、地域だより(中泉尾地域まちづくり実行委員会)、区長日記】(PDF形式, 520.30KB)
大正区広報紙令和7年2月号(12ページ目)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


音声版
1ページ 2月号もくじ
2ページ 今月のトピックス(津波避難施設の指定、区政会議開催報告、大阪市公式LINEに友だち登録しませんか)、表彰、大正区イベントニュース、暮らし・各種手続き
3ページ 暮らし・各種手続き、子育て・教育、保健・福祉・健康
4ページ 保健・福祉・健康、イベント・講座
5ページ 健康コラム、大正区保健福祉センターで実施する各種検診等、各種専門相談
6ページ 特集(1)地域まちづくり実行委員会
7ページ 特集(2)SDGsってなんだったかな?、(3)行政キオスク端末・キャッシュレス決済スタート
8ページ 大正ニュース(大正区成人式)、大正ウォーキング、大正図書館・大正警察署・大正消防署からのお知らせ、ここが推しだよ!大正区
10・11ページ 大阪市民のみなさんへ(注目記事、くらし、募集、イベント)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 総務課庶務グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所5階)
電話:06-4394-9625
ファックス:06-6553-1981