大正区地域福祉ビジョンver.3を策定しました
2025年3月26日
ページ番号:648161

大正区地域福祉ビジョンver.3
近年の少子・高齢社会においては、地域活動の担い手不足や社会的つながりの希薄化などが課題になっています。大正区も人口減少や高齢化が進んだことにより、様々な福祉課題に直面しており、こうした課題の解決のため地域福祉の推進が重要となっています。
地域福祉とは、多様な人々が暮らし、働き、学び、訪れる地域で、だれもが自分らしく安心して生活していくため、住民や行政をはじめ、地域に関わるすべての人が力をあわせて、共に支え合い、みんなが生活を共に楽しむ地域を作り上げていくことです。SDGsの理念にもある「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、地域福祉はみんなで作り上げていく必要があります。
このたび、「大正区地域福祉ビジョンver.2.1」の取組期間が令和6年度末で終了することから、新たな計画について、大正区地域福祉推進会議や大正区区政会議、パブリック・コメントによりいただきましたご意見などを踏まえ、令和7年度から令和9年度の取組を「大正区地域福祉ビジョンver.3」として策定しました。
このビジョンに基づき、だれもが自分らしく安心して暮らし続けられる地域づくりをめざし、施策を進めてまいります。
大正区地域福祉ビジョンver.3
大正区地域福祉ビジョンver.3_概要版(PDF形式, 4.11MB)
大正区地域福祉ビジョンver.3_表紙・はじめに・目次(PDF形式, 4.87MB)
大正区地域福祉ビジョンver.3_第1章(PDF形式, 715.93KB)
大正区地域福祉ビジョンver.3_第2章(PDF形式, 6.39MB)
大正区地域福祉ビジョンver.3_第3章・参考資料(PDF形式, 8.56MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所保健福祉課
住所: 〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)
電話: 06-4394-9857 ファックス: 06-6553-1986