ページの先頭です

一級河川淀川水系の指定水域における船舶等の通航に関する指導指針の一部改正について

2025年3月3日

ページ番号:647284

案件名

一級河川淀川水系の指定水域における船舶等の通航に関する指導指針の一部改正について

概要

 平成19年8月14日に大阪府市で策定された「一級河川淀川水系の指定水域における船舶等の通航に関する指導指針」では、河川内を通航する船舶等は右側通航が原則であることや、追い越し・行き会い時の注意事項等を定めています。また、近年の水面利用者の増加等をうけ、令和4年より河川水上航行ルールの見直しや安全対策の検討を重ね、今般、道頓堀川内の船舶数増加に対応するため、道頓堀川の一部エリアを徐行区域とするほか、行き会い禁止区域を行き会い注意区域へ変更する等、一級河川淀川水系の指定水域における船舶等の通航に関する指導指針の一部改正を行うことにしました。このほか、改正に伴い、本指導指針の一部について規定整備を行います。

意見受付期間

令和7年1月17日~令和7年2月17日

結果の概要

 意見公募を実施しましたが、ご意見が寄せられませんでした。

詳細

 本指導指針の一部改正について、令和7年1月17日から令和7年2月17日までの間、「規則等を定める際の意見公募手続等に関する指針」に基づき意見公募を実施しましたところ、提出いただいたご意見はありませんでした

実施結果の閲覧場所
1 大阪市建設局道路河川部河川課(ATCビルITM棟6階)
2 市民情報プラザ(大阪市役所 1階)
3 大阪市ホームページ

1・2いずれも土・日曜、祝日を除く9時から12時15分、13時から17時30分

参考資料

担当局等

建設局

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部河川課

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2丁目1番10号ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6833

ファックス:06-6615-6583

メール送信フォーム