ページの先頭です

大阪市乳児等通園支援事業の認可に関する審査基準(案)に係る意見公募結果の公表について

2025年3月31日

ページ番号:650419

案件名

大阪市乳児等通園支援事業の認可に関する審査基準(案)に係る意見公募結果の公表について

概要

 子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律(令和6年法律第47号)による児童福祉法(昭和22年法律第164号。以下「法」という。)の一部改正により乳児等通園支援事業が市町村による認可事業と位置づけられました。法第34条の15第3項において、各市町村は、乳児等通園支援事業に関する認可の申請があったときは、基準に適合するか審査しなければならないと規定されていることから、本市が乳児等通園支援事業の認可を行う際の審査の基準を定めるため、市民の皆さまから幅広く意見を募集した結果を踏まえ、大阪市乳児等通園支援事業の認可に関する審査基準を制定します。

意見受付期間

2025年3月12日~2025年3月26日

結果公表日

2025年03月31日

結果の概要

意見公募を実施しましたところ、ご意見は寄せられませんでしたが、意見公募の際に公表した制定案を下記のとおり修正を行ったうえで審査基準を制定します。
【修正箇所】
第6条
家庭的保育事業所→家庭的保育事業等

詳細

大阪市乳児等通園支援事業の認可に関する審査基準について、令和7年3月12日から令和7年3月26日までの間、意見公募手続を実施したところ、ご提出いただいたご意見はありませんでした。

参考資料

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市こども青少年局幼保施策部幼保企画課企画調整グループ
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下1階)
電話: 06-6208-8665 ファックス: 06-6202-9050