ページの先頭です

大阪版BID制度検討会開催要綱

2024年2月19日

ページ番号:402595

(目的)

第1条 海外で活用されているBusiness Improvement Districts(以下、「BID制度」という。)の大阪における導入を検討するにあたり、専門的見地からの客観的な意見を聴取するため、「大阪版BID制度検討会」(以下、「会議」という。)を開催する。

 

(会議事項)

第2条 会議において、外部有識者から意見聴取する事項は次に掲げる事項とする。

(1)  BID制度により可能な地域団体の活動について

(2)  BID制度の日本での導入における法制度上の制限、課題等について

(3)  大阪市におけるBID制度の制度設計のあり方について

 

(会議の委員)

第3条 会議の委員は、前条に掲げる事項に関する優れた学識経験を有する者及び関係行政機関職員のうちから市長が委嘱する。

 

(座長)

第4条 会議の座長は、委員の互選により定める。

2 座長は、会議の議事を進行する。

3 座長に事故がある場合には、あらかじめ座長が指名する委員がその職務を代理する。

 

(開催期間)

第5条 会議は概ね1年間開催する。

 

(会議の公開)

第6条 会議は原則として公開とする。ただし、座長が公開することが適当でないと認める事項についてはこの限りでない。

2 会議の公開は、会議の傍聴を認めることにより行い、会議を円滑に運営するため、傍聴要領を別に定める。

 

(細則)

第7条 この要綱に定めのない事項については、座長が検討会に諮って定める。

 

   附則

 この要綱は、平成25年7月22日から施行する。

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 計画調整局計画部 都市計画課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)

電話:06-6208-7855

ファックス:06-6231-3751

メール送信フォーム