令和6年能登半島地震の被災者の方々に大阪市営住宅を無償で提供します(受付終了しました)
2024年12月1日
ページ番号:616367

大阪市営住宅の提供について
大阪市では、令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被災者の方々に市営住宅の空き住戸の提供を行っております。※令和6年12月31日で受付終了しました。

入居対象者
令和6年能登半島地震で被災された方

提供戸数
100戸(速やかに提供可能)
(照明器具、ガスコンロ、エアコン、布団、調理器具等提供予定)

使用期間
原則1年以内

使用料等
無償

敷金
免除

受付期間
令和6年12月31日(火曜日)まで

受付窓口
都市整備局住宅部管理課(入居契約グループ)
大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)

申込方法
メール、電話または行政オンラインシステムによりご相談のうえ、申込みください。なお、メールでお問合せいただく場合は、氏名、ご連絡先電話番号、お問合せ内容を記載ください。
電話:06-6208-9264 、06-6208-9265、06-6208-9266
電話受付時間:9時から17時30分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

提出(必要)書類
- 申請書(受付場所にて配布)
- 住所・本人が確認できる資料(運転免許証・健康保険証等)
(注)後日、り災証明書を提出していただく予定です。
(注)これらの書類がない場合は柔軟に対応いたします。

その他
- 光熱水費、共益費は入居者負担です。
- ご入居いただく住宅の駐車場に空きがある場合、駐車場についても使用料無償、敷金免除で提供します。
- 大阪府営住宅の詳細はこちら
- 堺市営住宅の詳細はこちら
- 大阪市住まい公社住宅の詳細はこちら
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 都市整備局住宅部管理課入居契約グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所1階)
電話:06-6208-9264
ファックス:06-6202-7063