ページの先頭です
メニューの終端です。

親子でおでかけ情報

2023年5月10日

ページ番号:436911

親子でおでかけ情報


鶴見区には、親子でお出かけしたり、楽しめる場所や子育てを応援する施設がたくさんあります。

お気軽にご利用ください。

 

鶴見子育て支援センター

親子でほっこりしながら子育ての話や交流ができる出会いのひろばです。さまざまな講座やイベントを開催しています。

住所 諸口5-浜6-17 茨田第1保育所内

℡ 06-6915-8224 

詳しくはこちら別ウィンドウで開く

鶴見図書館

本の貸し出しだけでなく、読み聞かせやふれあい遊び、おはなし会など、いろいろな子ども向けの催しを開催しています。

住所 横堤5-3-15

℡ 06-6913-0772 

詳しくはこちら

 

つるみっ子ルーム(区役所3階)

区役所の3階にあり、ゆったりと保護者の方とお子さんで一緒に遊んでいただけるお部屋です。保護者の交流の場所としても利用できます。保育士も常駐しています。(年度ごとに登録が必要です)

保健福祉課(子育て支援)

℡06-6915-9129

詳しくはこちら

鶴見区子ども・子育てプラザ

親子で楽しく遊べるつどいの広場や、講座・イベントなども開催しています。

住所 今津中1-1-14

℡ 06-6967-1033 

詳しくはこちら別ウィンドウで開く

幼稚園・保育所(園)

園(所)庭開放や園児との交流、行事の参加など親子で楽しい時間を…。

詳しくはこちら

子育てサロン

身近な地域で、いろいろな世代の人と交流できます!参加料も事前予約も必要ありません!

(現在、休止中のところがあります。開催場所、日時等はホームページでご確認ください。)

 

詳しくはこちら

つどいの広場

乳幼児をもつ親と子どもが交流を深めたり、育児相談やイベント、情報交換を楽しめる広場です。

・つどいの広場ソフィア 

住所 緑1-11-3 ベルデ・カーサ2階

℡ 06-6180-3550

開設日 月~金曜日

対象   主に乳幼児(0~3歳)とその保護者

時間   10:00~15:00

費用   無料(ただし教材費等は実費)

     一時預かり保育も行っています

詳しくはこちら別ウィンドウで開く

 

・つどいの広場まほろ

住所 鶴見2-4-7 リブラン 山内101

℡ 090-2359-1312

開設日 月~金曜日

対象   乳幼児(0~3歳)とその保護者

時間   10:00~15:00

費用   無料

*月曜日午前中は0歳児のみ

詳しくはこちら別ウィンドウで開く

 

・つどいの広場 秀和

住所 諸口6-2-7

℡ 090-9215-1545

開設日 月~金曜日

対象   乳幼児(0~3歳)とその保護者

時間   9:30~15:30(12:00から13:00は昼休み)

詳しくはこちら別ウィンドウで開く

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市鶴見区役所 保健福祉課(子育て支援・保健)子育て支援グループ

〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)

電話:06-6915-9107

ファックス:06-6913-6235

メール送信フォーム