地域子育て支援拠点事業(地域子育て支援センター、つどいの広場)
2025年4月23日
ページ番号:394176
地域子育て支援拠点事業の実施施設(地域子育て支援センター、つどいの広場)は、子育て中の親子の方に気軽に利用してもらうための施設です。
・親子でゆっくりとした過ごせる場所がほしい
・ほかの子育て中の方と交流を持ちたい
・子育ての悩みについて相談したい
・子育てに関する情報収集をしたい
・子育てに関する講習や親子参加のイベントに参加したい
等をお思いの方は、ぜひお気軽に実施施設まで足を運んでみてください。

地域子育て支援拠点事業

対象者
子育て家庭の親とその子ども(主として概ね3歳未満の子どもと保護者)
※妊娠中の方向けの講座を実施している施設もあります。

内容
実施施設では、以下のことを行っています。
・子育て親子の交流の場の提供と交流の促進
・子育て等に関する相談、援助の実施
・地域の子育て関連情報の提供
・子育て及び子育て支援に関する講習等の実施

実施形態

センター型(地域子育て支援センター)
子育ての知識やノウハウを蓄積している保育所等の機能や施設を活用して、事業を行っています。

ひろば型(つどいの広場)
公共施設内のスペース、空き店舗、マンション・アパートの一室など子育て親子が集う場として適したさまざまな場所で実施しています。

実施場所
令和7年4月1日現在、大阪市内135か所で実施しています(センター型:33か所、ひろば型:102か所)。
実施施設名、場所、開設時間等は下記をご覧ください。
大阪市内実施施設一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 こども青少年局子育て支援部管理課子育て支援グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-8111
ファックス:06-6202-6963