地域活動に対する意識調査(アンケート)の実施について
2023年3月31日
ページ番号:514360
地域活動に対する意識調査(アンケート)
大阪市では、お住まいの地域における、防災、防犯など安心・安全なまちづくりや、地域福祉、子育て、地域コミュニティづくり、その他地域特性に即した地域課題の解決に向けて、住民参加による自律的な地域運営が実現できるよう、さまざまな活動主体と地域との連携・協働を促進しているところです。
一方、地域住民の参加が少ないことや、担い手が減少していることにより、今後の活動に不安を感じておられる地域があるのも現状です。
鶴見区では、定年退職を迎えられた世代の方々に地域活動団体等についてご紹介し、その活動に関心を持っていただき、ご参加いただくことで、今後もいきいきと健康にお過ごしいただければと考えています。

令和4年度 地域活動に対する意識調査(アンケート)について
令和4年4月1日現在60歳・61歳の鶴見区にお住まいの皆様(約2,250人)を対象に、新たな地域活動の担い手としてご参加いただくことを期待しまして、地域活動団体等の取組みに対する認知度、意識、行動等に関する調査を実施しました。
設問・地域活動紹介冊子・調査報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和3年度 地域活動に対する意識調査(アンケート)結果
令和3年度地域活動に対する意識調査(アンケート)では、令和3年4月1日現在61歳・62歳の鶴見区にお住まいの皆様(約2,300人)を対象に、新たな地域活動の担い手としてご参加いただくことを期待しまして、地域活動団体等の取組みに対する認知度、意識、行動等に関する調査を実施しました。
設問・地域活動紹介冊子・調査報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度 地域活動に対する意識調査(アンケート)結果
設問・地域活動紹介冊子・調査報告書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 総務課政策推進グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)
電話:06-6915-9173
ファックス:06-6913-6235