ページの先頭です
メニューの終端です。

こども110番運動にご協力ください!

2022年6月27日

ページ番号:570327

こども110番運動

 淀川区では、地域のこどもは地域で守り、こどもたちが安心して暮らせる環境を確保するために、「こども110番の家」事業を推進しています。

こども110番の家

 「こども110番の家」は、地域の協力家庭や店舗・事業所が「こども110番の家」の旗等を掲げ、こどもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに駆け込み、助けを求めることにより、こどもたちを犯罪から守り、被害を最小限に止めるものです。

 また、「こども110番の家」の旗等が町全体に掲げられ、地域全体でこどもたちを見守り育てていくという機運を高め、こどもに対する犯罪への抑止力を向上させることが目的です。

こども110番の家にご協力ください!

 一般のご家庭だけでなく、お店や会社などでも構いません。この運動の主旨にご賛同いただき、「こども110番の家」の旗掲出にご協力いただける場合は、淀川区役所市民協働課までお問い合わせください。
こども110番の家の旗・プレートの写真

こども110番の家の旗・棒旗・プレート・吊旗

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市淀川区役所 市民協働課

〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所4階)

電話:06-6308-9734

ファックス:06-6885-0535

メール送信フォーム