こども110番運動にご協力ください!
2022年6月27日
ページ番号:570327
こども110番運動
淀川区では、地域のこどもは地域で守り、こどもたちが安心して暮らせる環境を確保するために、「こども110番の家」事業を推進しています。
こども110番の家
「こども110番の家」は、地域の協力家庭や店舗・事業所が「こども110番の家」の旗等を掲げ、こどもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに駆け込み、助けを求めることにより、こどもたちを犯罪から守り、被害を最小限に止めるものです。
また、「こども110番の家」の旗等が町全体に掲げられ、地域全体でこどもたちを見守り育てていくという機運を高め、こどもに対する犯罪への抑止力を向上させることが目的です。
こども110番の家にご協力ください!
一般のご家庭だけでなく、お店や会社などでも構いません。この運動の主旨にご賛同いただき、「こども110番の家」の旗掲出にご協力いただける場合は、淀川区役所市民協働課までお問い合わせください。
こども110番の家の旗・棒旗・プレート・吊旗
探している情報が見つからない
